特別天然記念物「コウノトリ」の野外生息数が500羽超える 1971年に野生の個体が一度絶滅も
一度は野生絶滅した国の特別天然記念物であるコウノトリの野外での生息数が、500羽を超えたことがわかりました。
コウノトリは1971年に野生の個体が絶滅し兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園では、生息数を増やすため野生復帰事業を2005年から続けています。
この施設によりますと、各自治体から巣立った数を集計したところ先月末時点で野外での生息数が500羽を超えたことが確認されたということです。500羽目は、先月28日に福井や京都などから巣立った11羽のうちのいずれかです。
兵庫県立コウノトリの郷公園 上甫木昭春 園長
「いろんな方が関わっていただいて、その皆様のご功績の賜物だという風に、大変喜んでおります」
順調に育てば、今年中に137羽が巣立つ見込みです。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/nmxpzBG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/mXfFPYe
Instagram https://ift.tt/iopsXLI
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/HKBDnpZ
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/z3COQb6
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/WL7Vc4p
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/TAhkX68
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/UubCWda
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/3HlYPv2
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/kwi7WRH
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/VzSXaC2
コメントを書く