- 【経済産業省】次世代半導体の研究開発拠点を設立 “量産基盤”の構築へ
- 季節を“勘違い” 真冬に咲く「アイスチューリップ」見ごろ 大阪・吹田市の万博記念公園
- 一時139円60銭台、24年ぶりの円安水準 年初から約25円円安で値上げラッシュにも影響|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】ジャニーズ会見“指名NGリスト”入り…旧統一教会報道“急先鋒”のジャーナリスト鈴木エイト氏、なぜ“ジャニーズNG”で渦中の記者になったのか?
- アメリカ館やフランス館など人気パビリオンの狙い目はいつ? 涼しくまわるコツは「大屋根リングの影」
- 日中国交正常化50年 日中の経済の結びつき 中国の“民主主義”【風をよむ】サンデーモーニング|TBS NEWS DIG
【石川能登で震度6強】水族館で避難…「2000人ほどの客が」 東京駅では“帰れるのか”
5日午後、石川県能登地方を震源として起きた地震は、ゴールデンウイークの観光地も襲いました。
石川・七尾市「のとじま水族館」では、イルカショーが中断。見物客たちは、建物から離れたところに避難していました。水族館の副園長によると、“1000~2000人ほどの客がいた”といいます。建物や設備などには、被害がなかったといいます。
新潟市で、子どもたちが集まったおもちゃのイベント会場では、親たちが“子どもの頭を守る姿勢”をとっていたといいます。
この地震で、交通にも影響が。東京駅では、新幹線が止まり、北陸方面に帰れるか不安を抱えた人々が心配する家族や友人とSNSで連絡を取り合っていました。
(2023年5月5日放送「news zero」より)
#石川県 #地震 #ゴールデンウイーク #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く