- 【LIVE】ガーシー被告 保釈金3000万円 約3か月ぶりに保釈 | TBS NEWS DIG(2023年9月21日)
- 【陸自ヘリ事故】機体の引き揚げに向け作業再開 天候など見極め判断か
- 3年ぶり開催「出石お城まつり」開催50回記念し真田鉄砲隊の火縄銃発砲演武なども披露(2022年11月4日)
- 【事故】乗用車が信号に衝突…家族4人ケガ 運転の父親から“基準値の約5倍”アルコール
- 逮捕の運転手、補助ブレーキ使い手動制御試みたか 静岡観光バス横転21人死傷事故 | TBS NEWS DIG #shorts
- 韓国では“新たな弾道ミサイル”の実験を行ったとの見方も 金正恩総書記偶像化で発射か 北朝鮮が弾道ミサイル発射|TBS NEWS DIG
将棋・藤井聡太四冠、史上最年少“五冠”達成 「とても光栄に思う」
将棋の藤井聡太四冠(19)が「王将戦」で渡辺明三冠に勝利し、史上初となる10代での“五冠”を達成しました。
将棋の藤井聡太四冠。最年少でのタイトル“五冠”獲得を目指し、渡辺明三冠(37)に挑んだ王将戦第4局。対局は互いに譲らない展開でしたが、114手で藤井四冠が見事勝利を収め、5つ目となる「王将」のタイトルを獲得しました。
史上最年少での五冠達成について…。
藤井聡太五冠
「とても光栄に思います。今回の番勝負、振り返って、結構、中盤苦しい対局が多かったので。4連勝という結果はなんとか幸運だった」
10代での五冠達成は史上初めてで、羽生善治九段(51)が1993年に樹立した最年少記録(22歳10か月)を29年ぶりに更新し、史上最年少19歳6か月での“五冠”を達成しました。
(12日22:40)
コメントを書く