- 【矢口真里さん】バレンタインデーに一日署長 “事故防止を”
- 全国で新たに2万680人感染 先週比で1万人以上減少 重症者92人 死亡24人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 近大剣道部員暴行死、被告の元部員が起訴内容認める「申し訳ありませんでした」 #shorts #読売テレビニュース
- 「スーパークレイジー君」逮捕 性的暴行と全身打撲のけがさせた疑い 宮崎市議選2位の得票|TBS NEWS DIG
- グニグニしたお鼻!「アカハナグマ」 大阪「海遊館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【台風10号】本州最南端の和歌山・串本町 海は白波が打ち付ける 海水浴場は予定より2日早く閉鎖
将棋・藤井聡太四冠、史上最年少“五冠”達成 「とても光栄に思う」
将棋の藤井聡太四冠(19)が「王将戦」で渡辺明三冠に勝利し、史上初となる10代での“五冠”を達成しました。
将棋の藤井聡太四冠。最年少でのタイトル“五冠”獲得を目指し、渡辺明三冠(37)に挑んだ王将戦第4局。対局は互いに譲らない展開でしたが、114手で藤井四冠が見事勝利を収め、5つ目となる「王将」のタイトルを獲得しました。
史上最年少での五冠達成について…。
藤井聡太五冠
「とても光栄に思います。今回の番勝負、振り返って、結構、中盤苦しい対局が多かったので。4連勝という結果はなんとか幸運だった」
10代での五冠達成は史上初めてで、羽生善治九段(51)が1993年に樹立した最年少記録(22歳10か月)を29年ぶりに更新し、史上最年少19歳6か月での“五冠”を達成しました。
(12日22:40)



コメントを書く