- 上海ロックダウン解除 市民が殺到ナゼ?(2022年6月5日)
- 関西初「無人コンビニ」10日オープン!決済時も商品を瞬時に認識する次世代買い物体験
- シラサギ大繁殖で「学校プール占拠」「道端に食べ残しの魚」…しかし場所は『白鷺城』近くで『市鳥』でもあり対応に苦慮(2022年9月5日)
- 【洋食まとめ】 完成まで2週間!デミグラスソースが自慢の老舗洋食店 /昔ながらのナポリタン/ふわとろオムライス/肉汁あふれるハンバーグランチ など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ブラジル】2つの学校で銃乱射、16歳の元生徒を逮捕 軍警察の父親の銃を使用し…
- 【LIVE/同時通訳付き】トランプ前大統領「再びアメリカを偉大で栄光ある国にする」 大統領選への出馬を正式表明(2022年11月16日)【ライブ】ANN/テレ朝
禁止薬物検出のワリエワ選手 処分巡る裁定は14日午後(2022年2月12日)
女子フィギュアスケートのワリエワ選手を巡るスポーツ仲裁裁判所の裁定は14日に下されることになりました。
北京オリンピックに出場しているROC(ロシア・オリンピック委員会)のカミラ・ワリエワ選手は採取された検体から禁止薬物が検出されたため、暫定資格停止処分を受けました。
しかし、ロシア側がその処分を保留する決定をしたことから、IOC(国際オリンピック委員会)などは決定の取り消しを求めて、CAS(スポーツ仲裁裁判所)に提訴していました。
CASは12日、日本時間の13日午後9時半に関係者の聴聞を行い、14日午後に裁定を通達する予定だと発表しました。
また、ISU(国際スケート連盟)からも同様の提訴を受け、一括して審理することも明らかにしました。
北京オリンピックのフィギュア女子個人戦は15日から始まりますが、ワリエワ選手が出場できるかどうかは裁定次第となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く