- 日大アメフト部「廃部方針」めぐり来週15日に臨時理事会へ 沢田副学長は説明会で「『絶対に隠蔽はしない』と言った」と主張|TBS NEWS DIG
- クジラのヨドちゃん『博物館が骨格標本化を希望していた』と判明…なぜ費用かかる「海底沈下」に? 市の担当者『要望は市長には話していない』(2023年1月23日)
- 岸田総理哀悼の誠捧げたい安倍元総理の一周忌あすに控え(2023年7月7日)
- 2歳女児死亡『熱中症かもしれない』…逮捕された祖母はリスク認識しながらも放置か(2022年7月29日)#Shorts #熱中症
- “ブロック割”神奈川でも開始!どれくらい使ってる?【Nスタ】
- 【速報】「公示地価」発表 全国的に上昇
金融緩和修正を牽制 生保協会会長「景気まだ弱い」【知っておきたい!】(2023年9月18日)
先週、9年8カ月ぶりの高い水準を付けた10年ものの国債利回り。一時、0.72%まで上昇しました。
市場では、今週末の日銀・金融政策決定会合で大規模な金融緩和が修正されるのではないかという警戒感が広がっています。
こうしたなか15日、生命保険業界のトップが「景気はまだ弱い」と牽制(けんせい)しました。
生命保険協会 清水博会長:「安定的で持続的な物価目標の達成が見込まれる状況にあるのかというところに関してみると、(景気は)まだまだ弱い」
清水会長は、金融緩和策の修正には賃金の継続的な上昇が必要だとの考えを示しています。
(「グッド!モーニング」2023年9月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く