【石川能登で震度6強】岸田首相、救命・救助に万全を期すよう指示
5日午後2時40分ごろ、石川県を震源とする地震がありました。政府の対応を伝えてもらいます。
松野官房長官が5日午後4時50分ごろ、2回目の会見を行いました。アフリカ訪問を終えて日本に向かっている岸田首相から電話で救命・救助に万全を期すよう指示があったと話しました。
松野官房長官「総理とは先ほど電話で話をしたところですが、石川県と連携して、被害状況の確認、被災者の救命救助等に万全を期すよう改めて指示がありました」
松野長官は今回の地震で、珠洲市で1人が心配停止となっているほか、建物倒壊の情報が複数、入っているとしています。
ライフラインについては現時点では停電、通信障害、断水のいずれも被害情報はないということです。また、石川県の志賀原発と新潟県の柏崎刈羽原発については「現時点で異常はない」としています。
松野長官は自衛隊の派遣については、現時点で知事からの災害派遣要請は受けていないものの、自衛隊は「自主派遣で活動していると承知している」と述べました。
岸田首相はアフリカなどの訪問を終え、日本に向かっている途中で、首相官邸では松野官房長官らが対応にあたっています。
(2023年5月5日放送「news every.」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く