- 【好みの温度は?】若い世代を中心に“熱いお湯”好む人”減少”
- 「入学式なし」「分散登校」で始まった高校生活…初めてのマスク不要行事が「卒業式」(2023年2月28日)
- コロナ無料検査で水増し請求か「検査を受けていないのに申請が…」多額の補助金受け取りの薬剤師に直撃取材!|TBS NEWS DIG #shorts
- 台湾防空圏に中国軍機30機進入(2022年5月31日)
- 【ノーカット】コロナ感染者高止まり 再拡大防止に向け対策は 小池都知事会見 (2022年3月11日)
- 【強い殺意か…】母と子の上半身に『数十か所の刺し傷』29歳女性と3歳女児が殺害された事件 母親の顔には殴られたような痕も ブラジル国籍の夫の行方を捜査 大阪・堺市(2022年8月24日)
岸田総理、ケニアで首脳会談「自由で開かれたインド太平洋」推進を確認(2023年5月3日)
アフリカを歴訪している岸田総理大臣は、インド洋に面する東部のケニアで「自由で開かれたインド太平洋」構想をともに推進することを確認しました。
岸田総理大臣:「ケニアは2016年に当時の安倍総理が自由で開かれたインド太平洋FOIPを初めて提唱した国です」
首脳会談で両首脳は自由で開かれたインド太平洋構想を推進するため、東アフリカ最大の貿易港「モンバサ港」の整備などで協力を確認しました。
また、平均年齢が19歳と若いケニアの成長力を念頭に、日本企業のさらなる進出に向けた産業対話の立ち上げでも合意しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く