- “ドアに切り込みが入り…穴から出てきた男の手” 防カメ映像入手 品川区の青果店の窃盗事件 寿司店の強盗傷害事件にも関与か|TBS NEWS DIG
- 【送検】長野・善光寺「びんずる尊者像」“盗難” 34歳男
- スピルバーグ監督の自伝的映画 ドラマ作品賞と監督賞の2冠 米ゴールデングローブ賞(2023年1月11日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 「独裁」「国賊」異例、習政権批判の横断幕/“マンション問題” 国民の不満爆発/ 習主席肝いり「一帯一路」が曲がり角に など(日テレNEWSLIVE)
- 富田林の2歳女児放置死 逮捕の祖母ら「育児にストレスあった」と供述 ベビーサークルの柵に木の板
- 【緊迫】「徹底的にイランを攻撃するべきだ」緊張状態が続くエルサレム、現地での暮らし、街の人の声は
GW後半スタート 各交通機関 下りは大混雑(2023年5月3日)
最大9連休となるゴールデンウィークも3日から後半です。高速道路など各交通機関では下りの混雑のピークを迎えています。
日本道路交通情報センターによりますと、各高速道路の下りは午前9時半ごろに東北道、関越道、東名高速、中央道でそれぞれ30キロから40キロの激しい渋滞となりました。
午前11時半現在、東北道は羽生パーキングエリア付近で32キロ、関越道は高坂サービスエリア付近で25キロ、東名高速は厚木インターチェンジ付近で21キロと今も激しい渋滞となっています。Uターンのピークは5日です。
沖縄へ旅行:「(GWに遠出するのは)3年ぶりくらいです。とっても楽しみです」「沖縄。プールで泳ぎたい」
秋田へ帰省:「ゴロゴロゆっくりバーベキューとかする予定。両親も楽しみにしています」
空の便では国内線の下りが混雑のピークを迎えていて、羽田空港から各地へ向かう便はほぼ満席になっています。
鉄道の情報です。JR各社によりますと、東海道新幹線の自由席の乗車率が名古屋駅で180%となるなど下りの新幹線で混雑しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く