- 殺害された男性と容疑者の男との面識はこれまでに確認されず横浜市の男性殴打死事件TBSNEWSDIG
- 右向きの“激レアヒラメ”発見 「カレイじゃないの?」困惑(2023年11月9日)
- 甘利氏「誰一人、全体仕切る力もカリスマ性もない」会長空席で『安倍派』継続(2022年7月21日)
- 「自分たちが誰を傷つけたかを含めて記憶する」広島G7サミット“ジュニア会議”で世界の若者たちが議論 藤原帰一さんと考える【久保田智子のSHARE#19】抜粋
- 「男女がもめている」市場でスプレー噴射か 3人搬送 大阪(2023年7月18日)
- 「塩野義」のコロナ飲み薬 中国で承認申請へ 臨床試験のデータを規制当局に提出開始(2022年7月4日)
「開業は2030年の1月から6月」「工事期間5年」運営会社CEO“大阪IR開業時期”について発言
大阪での整備計画が認定されたカジノを含む統合型リゾート、IRの開業時期について、運営を担う「MGMリゾーツ・インターナショナル」のCEOは、2030年の前半になるという見通しを示しました。
MGMの日本法人によりますと、ビル・ホーンバックルCEOは1日の決算会見で、大阪でのIRの開業について、「今年終わりから来年3月までに着工したい。工事期間は5年間になると思う。開業は2030年の1月から6月になると思う」と述べたということです。
大阪府と市は、29年の秋から冬ごろの開業を目指していますが、政府の整備計画の認定が半年遅れの4月になり、開業が後ろ倒しになる懸念が出ていました。
大阪市の横山英幸市長「そのご発言を、どうとかではなくて、引き続き早期実現に向けて取り組んでいくしかない」
ホーンバックルCEOの発言について、MGM日本法人は「社としての正式な見解ではない」としています。



コメントを書く