- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「核戦争のリスクが高まっている」/ゼレンスキー大統領「ロシアの“テロ国家承認”必要」 / クリミア半島の空軍基地爆発 など (日テレNEWS LIVE)
- 「彼女だと…俺以外の男いると…怒りが爆発」池袋ホテルで18歳女性殺害か 37歳男逮捕(2022年7月12日)
- 「肉の突撃といわれる」“意図的な激戦地送り”を逃れるためロシアから少数民族 数千人が“国外脱出”か【news23】 #shorts |TBS NEWS DIG
- 米自治体が住民から集めた銃をウクライナ政府に供与
- 「日本側の政治的決断を促した」徴用工問題めぐり韓国外相 協議が最終段階に入った見方示す|TBS NEWS DIG
- 『ペンギン室温は3℃』『大きな水槽のろ過・水温調整』電気料金高騰で苦悩の水族館…「生き物たちのため365日24時間止められない」(2022年10月18日)
岸田総理が韓国訪問し首脳会談へ 5月7日~8日訪問を調整と発表|TBS NEWS DIG
岸田総理は今月7日から2日間の日程で韓国を訪れ、尹錫悦大統領と首脳会談を行う方向で調整をしていると明らかにしました。
岸田総理
「5月7日から8日の日程で韓国を訪問する方向で調整中です」
岸田総理は「G7サミット前に早期に訪韓することが実現すれば、シャトル外交に弾みがつく」と話し、アフリカなどの歴訪から帰国後の今月7日から2日間、韓国を訪れ、尹大統領と首脳会談を行う方向で調整していると明らかにしました。
今年3月、いわゆる徴用工問題をめぐり韓国側が解決策を示したことから、岸田総理は尹大統領と日本で会談し、両首脳がお互いに両国を訪問する「シャトル外交」を再開させることで一致していました。
会談では、北朝鮮の核・ミサイル開発など安全保障をめぐる連携強化などを確認する見通しで、岸田総理は「首脳間の深い信頼関係を背景に、今後の日韓関係の加速や激変する国際情勢について、腹を割った意見交換を行う良い機会になる」と韓国訪問に期待を寄せています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iVfs20h
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/sA47Eqo
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QGPwU4S
コメントを書く