- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- ラーメン1杯2800円・1年間の学費が230万円増える!? 急速に進む円安の影響…ニューヨークとの物価の差を調査|TBS NEWS DIG
- 【万博】建設遅れもパビリオンは「ギリギリ間に合う」開幕前最後の国際会議 各国のキーマンを直撃
- 「内縁関係の女性を殺した」と自首 自宅で遺体を遺棄したとして男を逮捕 殺人容疑も視野に捜査
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!7/19(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【気象庁会見・要旨解説】山形に「大雨特別警報」 対象地域拡大のおそれも【3/3】
GWにオープンの話題スポット「ジ アウトレット湘南平塚」 多くの家族連れ(2023年5月1日)
ゴールデンウィークが3日目を迎えました。そのゴールデンウィークに合わせてオープンし、話題のスポットになっている神奈川県平塚市の「ジ アウトレット湘南平塚」から報告です。
(柳下圭佑アナウンサー報告)
「ジ アウトレット湘南平塚」は東京ドーム3個分ほどの敷地に150店舗が集まっているということです。
公園やフットサルパークなども併設されているのですが、1つの魅力として芝生の広場が施設内にあり、1日は家族連れの人が本当に多く、子どもたちの姿も見られています。
そして、1日の人出のピークは午後2時から午後3時ごろだったということですが、夕方になってもまだまだたくさんの人がいて、洋菓子店にはこの時間になっても行列ができているというような様子も見られます。
駐車場を見ると栃木ナンバーや千葉ナンバー、関東の広い範囲から来ているなという様子も見られますが、この時間になって特に多いなと感じたのが湘南や相模ナンバーなど近所から来る人でした。
話を聞くと、1日はゴールデンウィークといっても平日だったので「子どもたちの学校があり、終わってからこのオープンしたこちらに来ました」という人や東京から来た人に話を聞くと「本当は群馬に行く予定だったが、『こちらがオープンしたよ』という話を聞いてここに来た」ということを話していました。「これから子どもたちの遊び場のような場所になっていくのではないかな」という話もしていました。
オープンの当日はここからさらに人が増えてきたということで、1日もまだまだこの後、盛り上がってくると思われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く