- 【ライブ】IAEA調査団ザポリージャ原発到着/自衛隊の“静かなる危機”/ロシア合同軍事演習 などニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【地域密着】家族で営む”個性派スーパー” 町で愛されるヒミツとは?『news every.』18時特集
- ゼレンスキー大統領「今年の人」に 米TIME誌発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開/ヘルソン州とルハンシク州の前線本部を訪問 侵攻開始後初 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】NEWS DIGのライブストリーム| TBS NEWS DIG
- 宮城「闇サイト」殺人で判決 実行役の男に懲役19年(2022年5月25日)
日産が次世代EVオープンカーを披露(2023年2月2日)
日産自動車が次世代型のEV(電気自動車)のコンセプトカーを公開しました。
日産が公開した「Max-Out」は2人乗りのオープンカーで、車の高さを低く抑えつつ、開放感あふれるデザインとなっています。
エネルギーの密度が高く、次世代電池として期待される全固体電池の搭載を想定しています。
全個体電池は通常の電池と異なり、電解液が不要で小型化、薄型化しやすく、車体の設計やデザインの自由度が高まることなどから、日産は2028年までの実用化を目指しています。
今月4日から3月1日まで横浜市にある日産本社1階のギャラリーで展示されるほか、期間中は次世代のモビリティが体験できるイベントや専門家によるパネルディスカッションなどの企画も用意されているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く