- 【解説】いざ台湾へ!中国が「高速鉄道&道路」計画 ANN中国総局 李志善記者【ABEMA NEWS】(2022年8月16日)
- どう乗り切るトランプ砲/米ウ首脳会談決裂/百条委調査報告書公表/花粉症/備蓄米放出へ/他【タカオカ解説/ヨコスカ解説】【厳選!3月3日~7日のニュース解説】
- 新入社員の48.7%が「必要」上司と業務外のコミュニケーション 飲み会61.2% ランチ57.1%|TBS NEWS DIG
- 【速報】「西松屋」に車突っ込み、運転手と女性客の2人ケガ 東大阪市
- 「大気の川」を上空から初観測 豪雨で「人命失われない社会に」(2022年7月6日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月24日)
通学バス運転手が失神 13歳少年 間一髪の“神対応”地元警察が表彰 「ヒーローだ」(2023年5月1日)
■生徒60人の通学バス あわや事故
アメリカ・ミシガン州。スクールバスの監視カメラが捉えた映像です。帽子で顔を仰ぐ運転手。体の異変に気付き、無線連絡をします。
運転手:「ひどいめまいがする、バスを路肩に止めなくてはならない」
すると手元が…。めまいを訴えてからおよそ20秒後。ハンドルから手を放し、意識を失いました。中にはおよそ60人の生徒たちが。そして、バスは反対車線に…その時でした。
ディロンくん:「誰か911コール(緊急通報)をして!いますぐ!」
間一髪で男の子がハンドルを抑え、的確にブレーキペダルを踏んだのです。運転手は命に別状はなく、病院で治療を受けました。
■地元警察が表彰「ヒーローだ」
この“神対応”をしたのはディロンくん、13歳。勇気ある行動がたたえられ表彰されました。当時、一番びっくりしたのはお父さんだったといいます。
ディロンくんの父:「警察官から電話があった時、私の最初の反応は、『息子が一体何をしたんだ?』、すると彼らは『いやいや、これは良い知らせです』『あなたの息子はヒーローです』って言ったんだ」
ディロンくんはバスを止めることができた理由について、「毎日スクールバスの運転手を見ていて学んだ」と明かし、将来の夢は消防士になることだといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く