- 夢かなえるため家族とも別れ・・・避難民受け入れの課題(2022年4月4日)
- 外務省 “キャリア外交官”の中途採用募集 8月7日から開始|TBS NEWS DIG
- 警察官に発砲され死亡の39歳男を書類送検 アパート住人らに対する殺人未遂容疑など(2023年5月18日)
- 女子児童2人にわいせつか 自称ITコンサルの男逮捕(2023年9月27日)
- 【昼ニュースライブ】 バイデン氏「“汚い爆弾”使用は重大な過ち」ロシアに警告/女性客に“催涙スプレー” 逃走の女を逮捕/野党側、寺田総務相を追及 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 安倍元総理「日銀は政府の子会社」「何回だって借り換えたって構わない」独立性軽視に波紋広がる|TBS NEWS DIG
通学バス運転手が失神 13歳少年 間一髪の“神対応”地元警察が表彰 「ヒーローだ」(2023年5月1日)
■生徒60人の通学バス あわや事故
アメリカ・ミシガン州。スクールバスの監視カメラが捉えた映像です。帽子で顔を仰ぐ運転手。体の異変に気付き、無線連絡をします。
運転手:「ひどいめまいがする、バスを路肩に止めなくてはならない」
すると手元が…。めまいを訴えてからおよそ20秒後。ハンドルから手を放し、意識を失いました。中にはおよそ60人の生徒たちが。そして、バスは反対車線に…その時でした。
ディロンくん:「誰か911コール(緊急通報)をして!いますぐ!」
間一髪で男の子がハンドルを抑え、的確にブレーキペダルを踏んだのです。運転手は命に別状はなく、病院で治療を受けました。
■地元警察が表彰「ヒーローだ」
この“神対応”をしたのはディロンくん、13歳。勇気ある行動がたたえられ表彰されました。当時、一番びっくりしたのはお父さんだったといいます。
ディロンくんの父:「警察官から電話があった時、私の最初の反応は、『息子が一体何をしたんだ?』、すると彼らは『いやいや、これは良い知らせです』『あなたの息子はヒーローです』って言ったんだ」
ディロンくんはバスを止めることができた理由について、「毎日スクールバスの運転手を見ていて学んだ」と明かし、将来の夢は消防士になることだといいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く