- 「迷いクジラ」死ぬ 大阪湾・淀川河口付近に来てから5日目「何とか海へ戻ってくれたらと思っていた」
- 旧ソ連のバルト3国 共同声明 “ロシアをスウィフトから排除”呼びかけ
- 交通への影響 JR東日本の鹿島線など全線で、外房線、総武本線や京成電鉄などの一部で運転見合わせ 内房線、東北新幹線など運転再開【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- 警察官が頭部を刺される 犯人は逃走中 殺人未遂事件として捜査 大阪市平野区|TBS NEWS DIG
- 姫路セントラルパークでアミメキリンの赤ちゃんが誕生!生後2週間で180cm以上に成長(2022年4月5日)#Shorts #アミメキリン #姫路セントラルパーク
- 【山梨・道志村】美咲さん10歳の誕生日 雨のため捜索中止
ANAが広島発着の国内線でCO2“実質ゼロ”飛行を実施 「排出権」購入の燃料を使用|TBS NEWS DIG
G7広島サミットに合わせて、今月、全日空は広島発着の国内線の飛行機から排出されるCO2を実質ゼロにすると発表しました。
きょう午前、羽田空港から広島へ向けて出発した飛行機。CO2の排出量が実質ゼロになっています。
森林保護活動によるCO2吸収量などを「クレジット」=排出権として購入した燃料が使われていて、飛行による排出分がカバーされる仕組みです。
この取り組みは日本で初めてで、資源開発大手のINPEXと石油元売り大手の出光興産による燃料の調達で実現しました。
全日空はG7サミットに合わせ、今月、広島を発着する国内線682便全てでこの燃料を使用し、およそ1万トンのCO2排出を抑えるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs
コメントを書く