- 京アニ放火殺人事件 公判前整理手続き開始(2023年5月9日)
- 中国 日本産水産加工品を「禁止」 SNS上では“日本製品ボイコット”呼びかけも|TBS NEWS DIG
- 「ここにいられて光栄」雨の中深夜に出迎えた市民も…エリザベス女王のひつぎロンドンに到着|TBS NEWS DIG
- くりぃむしちゅー有田哲平さんの母(84)実は水泳世界大会を目指すスイマーだった最近の悩みは息子のLINEがゲキ推しさんTBSNEWSDIG
- 経団連会長 ジャニーズ事務所が示した調査結果や救済措置について「十分ではない」|TBS NEWS DIG #shorts
- 9人死傷の名古屋高速バス事故 バス運行会社に車両使用停止の行政処分 |TBS NEWS DIG
ANAが広島発着の国内線でCO2“実質ゼロ”飛行を実施 「排出権」購入の燃料を使用|TBS NEWS DIG
G7広島サミットに合わせて、今月、全日空は広島発着の国内線の飛行機から排出されるCO2を実質ゼロにすると発表しました。
きょう午前、羽田空港から広島へ向けて出発した飛行機。CO2の排出量が実質ゼロになっています。
森林保護活動によるCO2吸収量などを「クレジット」=排出権として購入した燃料が使われていて、飛行による排出分がカバーされる仕組みです。
この取り組みは日本で初めてで、資源開発大手のINPEXと石油元売り大手の出光興産による燃料の調達で実現しました。
全日空はG7サミットに合わせ、今月、広島を発着する国内線682便全てでこの燃料を使用し、およそ1万トンのCO2排出を抑えるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs
コメントを書く