- ロシア一日で1000人以上を殺害ウクライナの反攻を撃退と主張(2023年6月15日)
- “15カラット”以上のブルーダイヤ オークションで55億円超も(2022年2月18日)
- 【独自映像】事件前後の2人とらえた防犯カメラ マンションで住人女性殺害「覚えていません」元夫逮捕 女性の帰宅直後、着替えて出ていく容疑者
- 【万博】「万全期す」大阪港で海上警備訓練 夢洲へ上陸試みる不審船の侵入防ぐ 開催中は24時間体制 #shorts #読売テレビニュース
- テレビやラジオをきれいに視聴できるように!「受信環境クリーン月間」でイベント開催(2022年10月1日)
- 守られなかった母との“約束” 川で中1死亡 施設代表ら逮捕(2023年12月12日)
米・NYでの傷害事件増加 統計開始以降最悪に アジア系を狙った事件も多発
アメリカ・ニューヨークの地下鉄で去年発生した傷害事件の件数が統計を取り始めて以来、最悪となりました。アジア系住民を狙った犯罪も前の年の3倍以上となっています。
記者
「ニューヨーカーの生活の足となっている地下鉄では凶悪な犯罪が相次いで起きていて、ここ25年では最悪な記録となりました」
ニューヨーク市警によりますと、去年1年間にニューヨーク市内の地下鉄で発生した傷害事件は461件と、おととしに比べて30%ほど増加しました。統計を取り始めた1997年以来、最悪です。
ニューヨークの地下鉄では今月に入り、ホームで列車を待っていた利用客が突き落とされる事件が2件発生していて、警察が注意を呼びかけています。
利用客
「地下鉄で起きている犯罪を考えると怖いです。線路に突き落とされるような犯罪もあって本当に恐ろしいです」
「とにかく常に警戒しています。人けのない時には友達にメールをしたり、ホームの端には立たないようにしています」
差別や偏見に基づく地下鉄でのいわゆるヘイトクライムは91件と、おととしの50件から大幅に増えていて、なかでもアジア系住民を狙ったものは3倍以上となっています。(25日14:33)



コメントを書く