- 東京・新規感染者1万6662人 27日連続で前の週の同じ曜日上回る|TBS NEWS DIG
- ソウル群集事故で地元の警察幹部らの捜査に着手と発表 業務上過失致死傷などの疑い 韓国警察庁|TBS NEWS DIG
- 生まれてまもない赤ちゃんの遺体を自宅アパートで遺棄か 自称無職の女(21)を逮捕|TBS NEWS DIG
- 魅力に触れて!地元の食材などで観光客が自らピザ焼体験 1枚1000円で5日も開催 兵庫・養父市
- 【アメリカ】ファースト・リパブリック銀行に約4兆円預金 経営悪化で株価下落
- 【不妊治療の保険適用】「なるべく近道して妊娠したいので保険適用は諦めています」対象外の治療あり明暗…助成金撤廃で負担増の人も(2022年5月25日)
憲法記念日に岸田総理「時代にそぐわない部分 憲法改正すべき」…改憲反対派も集会「9条 戦後最大の危機」|TBS NEWS DIG
憲法記念日となる3日、岸田総理は憲法について「時代にそぐわない部分、不足している部分については改正していくべき」と訴えました。
岸田総理は、都内で行われたシンポジウムに自民党総裁としてビデオメッセージを寄せました。
自民党 岸田文雄総裁
「現行憲法も施行から75年が経過し、時代にそぐわない部分、そして不足している部分については改正していくべきではないか」
憲法への自衛隊の明記や緊急時の内閣の権限強化など自民党が掲げる改憲4項目については「いずれも極めて現代的な課題で早期の実現が求められる」と述べました。
先月のJNNの世論調査では、憲法を改正すべきとした人が53%と、改正すべきでないの32%を上回りました。
20代
「ウクライナのこととか、他人ごとではないなと。日本で言っても憲法の問題も浮き彫りになってきたり」
一方、都内では、憲法改正に反対する集会も開かれました。
立憲民主党 奥野総一郎衆院議員
「ロシアよりも許せないのが今の与党であります。ウクライナの問題をダシにして、改憲に突き進もうという姿勢を、私は許すわけにはいかない」
集会の参加者は「憲法9条は戦後最大の危機を迎えている」などと訴えたほか、政府・与党で進むいわゆる敵基地攻撃能力の保有の議論にも批判の声があがりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0
コメントを書く