- 【速報】新型コロナ新規感染 東京6264人、全国6万6397人 厚労省(2022年11月6日)
- 大地震による美浜原発3号機の事故を想定…住民避難の訓練も実施 原子力総合防災訓練(2022年11月5日)
- 「処理水」観測に“中国含めた”IAEA調査チーム 安全性確認に規制委「期待感」(2023年10月11日)
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 対ロシアのカードは 欧米は追加の経済制裁
- 【速報】岸田総理 北朝鮮のミサイル発射「断じて容認できない」|TBS NEWS DIG
【入管に収容の男】都内大使館で“送還手続き”後に逃走のインドネシア人 名古屋市内で身柄確保 #shorts
28日に都内の大使館で強制送還に向けた手続きの後、逃走していたインドネシア人の男が30日、名古屋市内で身柄を確保されました。
名古屋の入管施設に収容されていたインドネシア人の20代の男は28日、強制送還に向けた手続きのため、入管職員に連れられ東京・四谷にあるインドネシア大使館に来た後、逃走し、行方がわからなくなっていました。
出入国在留管理庁によりますと、30日午後3時半前、名古屋の入管施設の近くのコンビニエンスストアで入管職員が男を発見し、身柄を確保したということです。男は「夜行バスで戻ってきた」などと話しているということで、確保された際、現金およそ45万円を所持していたということです。
男には収容中、外部から現金の差し入れがあったということですが、入管庁は今後、施設の外に出る際の所持品検査が適切だったかどうかなどを調べることにしています。
入管庁は「今回の逃走事案を重く受け止め、おわび申し上げる。再発防止に努めたい」とコメントしています。
(2023年4月30日放送)
#名古屋市 #入管施設 #インドネシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IAbV6er
Instagram https://ift.tt/15MnikF
TikTok https://ift.tt/ydF83Wc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く