- 【棋王就位式】藤井聡太六冠「長所と短所がよく出たシリーズだった」
- 「時代のニーズにあった」京都市のふるさと納税 食べられない返礼品が大人気|TBS NEWS DIG
- 沖縄10人犠牲の陸自ヘリ事故葬送式に岸田総理らが出席(2023年6月18日)
- 19歳女性殺害 知人が証言「末海容疑者は“心配で寝れへん”と周囲にもらしていた」山中でスマホ発見
- 「あるといえばある、ないといえばないという形」安倍元総理銃撃現場の整備方針を決定(2022年10月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』侵攻1年 プーチン氏の戦略は/ロシア 大規模攻撃の可能性 専門家「間違いない」3つの理由は/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
【5月の企業物価指数】15か月連続上昇 日銀発表
日銀が発表した5月の国内の企業物価指数は、前の年の同じ月に比べて9.1%上昇し、15か月連続の上昇となりました。
日銀によりますと、国内の企業間の取引価格の変動を示す5月の企業物価指数は、2020年の平均を100とした場合、112.8となり、前の年の同じ月より9.1%上昇しました。上昇は15か月連続です。
上昇幅は、過去最大となった先月に比べて小さくなっているものの、依然として高い水準となっています。
石油・石炭製品のほか化学製品などが上昇し、円安による輸入コストの上昇も影響しました。
企業間の物価が上昇することで、今後、販売価格に転嫁されれば、消費者にとってもさらなる物価高が懸念されます。
(2022年6月10日放送)
#企業物価指数 #日銀 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/oz97Dbr
Instagram https://ift.tt/aKn1NYx
TikTok https://ift.tt/xnLmyW4
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く