- 【ライブ】民間小型ロケット「カイロス2号機」打ち上げ再挑戦 15日午前11時 民間初となる人工衛星の軌道投入に再挑戦<生中継> SPACE ONE Co.,LTD. KAIROS 2nd Flight
- 「ヘルメット用意しておこう」山之内すずさん一日警察署長 今月から自転車ヘルメット努力義務化|TBS NEWS DIG
- インドネシアでのサッカー試合後の暴動 警察が調査(2022年10月4日)
- ウクライナの学生にオンラインで授業 山梨大学(2022年3月24日)
- 世界初!「木の酒」に集まる期待…飲食業と林業つなぐ架け橋に【スーパーJチャンネル】(2023年12月31日)
- ミサイル着弾調査「ウクライナの参加は合意必要」(2022年11月18日)
高速道路は上りで渋滞予測 午後3時以降に最大25km(2023年4月30日)
ゴールデンウィーク2日目の30日も、空港の国際線ターミナルでは海外で過ごす人たちで混雑しています。
国際線は30日も出国ラッシュで、羽田空港からは2万4900人が、成田空港からは3万4100人が出国します。
国内線は下りのピークが来月3日となっています。
高速道路は、30日午前11時半時点で目立った渋滞はありませんが、午後に「上り」で激しい渋滞となる見通しです。
最大25キロの渋滞が予測されているのは、東名高速で午後3時に綾瀬スマートインターチェンジ付近、関越道で午後3時に高坂サービスエリア付近、中央道では午後4時に小仏トンネル付近となっています。
JR各社によりますと、新幹線の自由席に目立った混雑はみられず、指定席も空席があるということです。
新幹線と在来線の下りのピークは、来月3日となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く