- 【速報】“ルフィ”疑いの特殊詐欺グループ「かけ子」の4人を飛行機の機内で逮捕 成田空港に着陸後、取り調べへ 警視庁|TBS NEWS DIG
- 藤井聡太五冠 異例“指し直し”の末 連勝で防衛王手・・・おやつは「コロコロくまさん」(2022年5月16日)
- ウクライナ各地にミサイル攻撃で7人死亡 北朝鮮製が使用されたとの分析も(2024年1月23日)
- 「生活費にするため」寺の仏像を盗んでネットオークション出品か 元信者を逮捕 |TBS NEWS DIG
- 横浜で国内最大規模ドッグイベント 「家族化」進みペット市場拡大(2023年10月21日)
- プチプチ食感!イチジクの魅力【SUNトピ】|TBS NEWS DIG
京都市『接種券なし3回目接種』開始…2回目から6か月以上経過した市民が対象(2022年2月11日)
2月11日、京都市は接種券が届いていない人への新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を始めました。対象は、市内に住民票がある人のうち2回目接種から6か月以上が経過した人です。使用するのはモデルナ社製のワクチンで、約5000回分の予約がすでに埋まっているということです。
接種券なしの3回目接種は徳島県でも始まりました。対象は、県内の保育所や認定こども園などに勤務する職員約7000人です。県によりますと、保育士などの職種はマスクの着用が難しい乳幼児やワクチンを打てない子どもと触れ合う機会が多く、感染リスクが高いため、年齢に関係なく接種間隔を8か月から6か月に前倒ししたということです。
(接種を受けに来た児童指導員)
「打っておくほうがいいかなという気持ちもあって。こういう仕事をしているので」
県は1日最大800回の接種を行う方針です。
#MBSニュース #毎日放送 #接種券なし #3回目接種 #京都市 #新型コロナウイルス #ワクチン #モデルナ #徳島県 #児童指導員 #保育士
コメントを書く