- ウクライナでの初の戦争犯罪裁判 ロシア兵に終身刑言い渡し|TBS NEWS DIG
- 通学バス運転手が意識失い…危機救った13歳少年「誰か救急車呼んで!早く!」 現地ではヒーローと賞賛|TBS NEWS DIG
- 【春はパンまつり】仰天!具だくさんな店/映える!はみ出しあんパン/ 行列ができる店の舞台裏 などーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWS LIVE)
- 廃材処理施設の機械から“両腕の一部”見つかる 40代の女性社員が行方不明…作業事故か|TBS NEWS DIG
- 立体迷路3階の床が抜け、子どもら6人が重軽傷 「東条湖おもちゃ王国」の当時の支配人ら3人書類送検
- 【なぜ】犬が突然海にダイブ そこにはサメが…
「正しい対策を自信を持ってやれば必ず感染拡大防げる」訪問診療チームが施設に研修会(2022年8月5日)
新型コロナウイルスの感染拡大を少しでも食い止めようと医療従事者らも動いています。訪問診療チームの「KISA2隊」は大阪市内にある障がい者施設を訪れ、新型コロナの感染対策の研修会を行いました。
(KISA2隊大阪・隊長 小林正宜医師)
「正しい知識を持っていただいて、正しい対策を自信を持ってやってもらうことで、必ず拡大は防げると思います」
訪れた施設「大和川園」では過去に2回クラスター(感染者集団)が発生したこともあり、施設側もどのような対策が正しいのか不安を抱えています。
(大和川園 北畠正寛施設長)
「どの職員も、常に不安で、常に何が正解かわからなくて、本当に手探りでやっていたというのが実情です」
行政などからの要請でKISA2隊が感染対策の状況を見回り、さらに利用者に発熱などの症状が出たときに備えて防護服の着方も一から指導しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/xArUpT9
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #感染拡大 #KISA2隊 #医療従事者 #クラスター #感染者集団 #感染対策
コメントを書く