- “異端”はロシアか我々か…プーチン氏が狙う西側の分断【6月13日(月)報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【天気】西日本を中心に雨…関東も夜遅くから降り出す所も
- クライミング・楢崎智亜 体操・萱和磨ら 小学生に直接指導 会場は大盛り上がり!(2023年12月9日)
- 父親を殺害しようとして逮捕された23歳の息子を不起訴処分に「刑事責任能力の事情」神戸地検
- 日本人の男とフィリピン人の女を偽装結婚させた疑い パブ経営の男逮捕 在留資格得た女にパブで働かせる『月5万円の報酬』『成立させた偽装結婚は20組か』(2022年10月28日)
- 高級レンタカー連続“乗り捨て男” 高速158キロ暴走、1000キロ以上日本縦断も車大破|TBS NEWS DIG
岸田総理 アフリカ4カ国歴訪へ スーダン情勢やロシア・中国を意識し(2023年4月29日)
岸田総理大臣はエジプトやガーナなどアフリカ4カ国訪問へ出発します。スーダン情勢に加え、ロシアや中国を意識した協力関係の構築がテーマとなります。
最初の訪問国はスーダンと国境を接するエジプトです。
岸田総理は、G7広島サミットでもテーマとなるスーダン情勢の安定化に向けた協議を行いたい考えです。
岸田総理が訪問する4カ国は、アフリカの東・西・南・北それぞれで影響力を持つ国々です。
この地域では、中国やロシアがG7(主要7カ国)に対抗するように存在感を高めています。
外務省幹部は「G7の議長国としてアフリカの信頼を勝ち取り、広島サミットにつなげたい」とサミットまで1カ月を切るなかで、アフリカを訪問する狙いを説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く