- 世界一の招き猫!? “ナゾ”の動きをする猫が話題 #shorts
- SNSで話題“触らず虫逃がす”画期的グッズ 再生回数700万回超・・・大学生の発明を商品化(2022年6月23日)
- 【ライブ】きょうの天気は?――最新気象ニュースと生活情報 2023年4月26日(水)(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】シルバーウィークの渋滞は?東名高速・厚木IC付近の道路状況をLIVE配信中!ANN/テレ朝
- 京都府警の警部補 窃盗疑いで逮捕 「検視」関係先から現金約10万円と腕時計1本を盗んだか|TBS NEWS DIG
- リビア洪水 約1万人が行方不明、死者は数千人に上る可能性|TBS NEWS DIG #shorts
「完全かつ平等で意味ある女性の参画、不可欠」タリバンによる“女性の権利”抑圧 国連・安保理が撤回求める決議案採択|TBS NEWS DIG
アフガニスタンで実権を握るイスラム主義組織タリバンが女性の教育や就労などの権利を制限していることについて、国連の安全保障理事会ではこうした政策の撤回を求める決議案が採択されました。
石兼公博 国連大使
「アフガニスタンが平和で繁栄した未来や長期にわたる発展を望むのであれば、完全かつ平等で意味ある女性の参画が不可欠だ」
国連安保理は27日、アフガニスタンの女性の教育や就労の権利を相次ぎ制限するタリバンの政策について、迅速に撤回するよう求める決議案の採決を行いました。
決議案は日本などが主導して作成したもので、「女性と少女の人権や基本的自由の尊重に対する侵害が増大していることに深い懸念を示す」としていて、すべての理事国が賛成し採択されました。
タリバンは今月に入り女性が国連で勤務することを禁じる命令も出していて、決議ではこれについても「国連の歴史において前例がないことだ」と厳しく非難しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HYUBwvC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/KwIyQ0G
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/TDZt1vq
コメントを書く