- 岸田首相がウクライナ大統領と電話会談「外交努力で緊張緩和を」
- 【クリスマス】ジャイアントパンダ「楓浜」に贈られたのは…? #shorts #読売テレビニュース
- 【専門家解説】”ハルキウ再攻撃”はロシア軍の陽動作戦か?「ロシアへの経済制裁は失敗」…プーチン強気発言支える中国とインド(2022年6月21日)
- 【長編カット版】宝塚音楽学校「第109期生卒業式」「わたくしたちの学校生活は、決して当たり前の生活ではありませんでした」”コロナ禍”の学生生活(2023年3月2日)
- 【山梨・道志村】“頭の骨”「親族関係に矛盾なし」 今後の捜査のポイントは?
- 林外務大臣がポーランドへ出発 避難民受け入れへ(2022年4月1日)
“うな丼”谷大臣 野党追及に視察継続は「特段支障なかった」(2023年4月28日)
岸田総理大臣の遊説先で起きた爆発事件の対応を巡り、谷国家公安委員長は28日も国会で追及されました。視察先から東京に戻らなかったことについて「特段の支障はなかった」と説明しています。
立憲民主党・本庄知史衆院議員:「ことの緊急性や重大性を考えれば、警察を所管する大臣として私は東京に戻るという選択肢はあってしかるべきだったと」
谷国家公安委員長:「緊急の連絡を受けて東京に戻るという選択も確かにあり得たかと思います。結果論かも分かりませんが、特段の支障はなかったということは事実であろうかと思います」
防災担当を兼務する谷大臣は事件当日、高知県で津波対策の施設などを視察していました。
事件発生の連絡を受けたものの、岸田総理が安全に退避したことなどから「視察を継続しても大丈夫だと判断した」と説明しました。
その後も警察庁から電話で報告を受け、指示を出すなどしていたということです。
谷大臣を巡っては、事件発生の連絡を受けた後の対応について「楽しみにしていたうな丼はしっかり食べさせていただいた」などと発言して野党側が更迭を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く