- 【「軍事支援」まとめ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」/バイデン大統領“10億ドル相当の追加軍事支援”/イギリスから主力戦車「チャレンジャー2」供与 など (日テレNEWS LIVE)
- 【参院選】<大阪>当選確実となった自民・松川るい氏(51)に聞く!安倍元首相も重視した国防
- 【キリンHD】“ベア実施”の方向で調整 社員の生活を守る狙い
- ガザ病院空爆 イスラエル関与否定 ハマスと情報戦激化…イスラム諸国の抗議デモ拡大【もっと知りたい!】(2023年10月20日)
- 『天神祭』危険エリアの警備に密着 98社920人の警備員束ねて目指す“安全”「梨泰院のような事故起きないように」【ウェークアップ】
- “異次元ならパッケージより旗印が必要”成田悠輔さんと考える少子化対策【news23】|TBS NEWS DIG#shorts
スーダンから退避の邦人ら チャーター機であす日本に(2023年4月28日)
軍事衝突が続くスーダンから退避した日本人らを乗せたチャーター機について、28日夕方にもジブチを出発し29日、日本に到着する予定になりました。
松野官房長官:「ジブチに退避した在留邦人とその家族のうち、日本への帰国を希望される退避者について、政府の手配したチャーター機で帰国する方向であります。チャーター機はあす、29日に日本に到着する予定です」
スーダンからはこれまでに、65人の日本人やその家族がジブチなどに退避しています。
そのうち、退避した場所などにとどまる意思を示している人もいて、チャーター機で日本へ帰国する人数については「調整中」としています。
政府は現時点で、退避を希望する人はいないとしていますが、今後の情勢を見極めるために、輸送に必要な自衛隊機をジブチに残しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く