- 値上げラッシュで「悪い物価上昇」・・・“政府の動き”重要と指摘(2022年1月19日)
- 【ニュースライブ 1/15(水)】自作の”大砲”や殺傷能力あるペン型拳銃所持か/韓国“大統領の番犬”の存在/民家で頭から血を流した男性の遺体 ほか【随時更新】
- 「あの夏を取り戻せ」新型コロナで中止の夏の甲子園をやり直そう!当時の球児らが3年越し特別大会
- JR山手線大規模工事終了 きょう始発から通常ダイヤで運行開始|TBS NEWS DIG
- 棚田の水面に「逆さ氷ノ山」 今の時期だけの風物詩 兵庫・養父市
- 【さよなら】130年以上の歴史に幕…電話帳「タウンページ」と電話番号案内「104」サービスを2026年3月に終了#読売テレビニュース#tiktokでニュース
スーダンから退避の邦人ら チャーター機であす日本に(2023年4月28日)
軍事衝突が続くスーダンから退避した日本人らを乗せたチャーター機について、28日夕方にもジブチを出発し29日、日本に到着する予定になりました。
松野官房長官:「ジブチに退避した在留邦人とその家族のうち、日本への帰国を希望される退避者について、政府の手配したチャーター機で帰国する方向であります。チャーター機はあす、29日に日本に到着する予定です」
スーダンからはこれまでに、65人の日本人やその家族がジブチなどに退避しています。
そのうち、退避した場所などにとどまる意思を示している人もいて、チャーター機で日本へ帰国する人数については「調整中」としています。
政府は現時点で、退避を希望する人はいないとしていますが、今後の情勢を見極めるために、輸送に必要な自衛隊機をジブチに残しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く