- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月31日)
- 「あなたの100倍国益考えている」訪ロ断念の維新・鈴木宗男議員 執行部を痛烈批判|TBS NEWS DIG
- 【イスラエルとハマス”大規模戦闘”】イスラエル軍「戦争は第2段階に入った」 ガザへの空爆続ける 実質的な地上侵攻か?/Israel Gaza【最新ニュースまとめ】LIVE/ライブ ANN/テレ朝
- 【車で650m引きずられたか】横断中の男性が車ではねられ重傷…男をひき逃げ容疑などで逮捕「引きずっているとは思いませんでした」大阪・西成区
- 「僕は噓をつきませんから」維新・中条きよし議員 年金未納報道に対して「事実関係を確認して報告する」|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】女性の部屋に配達員を装い押し入り…“強盗未遂”で男逮捕 横浜市 #Shorts
春の褒章 紫綬褒章にWBC日本代表チームら 栗山監督「すべてを懸けて戦った」(2023年4月28日)
政府は春の褒章の受章者を発表しました。芸術・文化の分野で活躍した人や団体に贈られる紫綬褒章には、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で優勝を果たした日本代表チームらが選ばれました。
栗山英樹監督:「本当に命を削るような思いですべてをかけて戦った、そんな思いが国民の皆さんに伝わったんだと思います。これだけ多くの皆さんが野球の楽しみを感じていただいて、これをどうやって続けていくのかっていうのがすごく重要になるので、そのことは僕も微力ながらできる限りのことはしていきたい」
栗山監督はWBCを振り返り、試合を見ていた人から感謝の言葉を掛けられることが最高の喜びだと語りました。
スポーツの持つ力の大きさを感じ、今後もそういった思いを伝えたいとしています。
「東京ラブストーリー」など数々のヒット作を輩出してきた脚本家の坂元裕二さんは「身に余る光栄な受章に感謝しております。共に戦った仲間たちの力があっての、この度の受章と考えております」とコメントを寄せました。
今年の春の褒章は644人と20の団体が受章しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く