- 【大阪ダブル選】「維新」対「非維新」の構図 あす(4月9日)投開票(2023年4月8日)
- ハリコフへのロシア軍による攻撃でインド人留学生が巻き込まれ死亡(2022年3月2日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ反転攻勢へ… 数万人規模の志願兵を募集/ウクライナ軍“無人兵器”専門の攻撃部隊を新設「勝利つかみ取るための武器」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【現場取材】「少しでも笑顔に」ウクライナ避難民の力に
- 【ニュースライブ 2/10(土)】アメリカ村で違法改造車バイクの取り締まり/ダイハツ 停止中10車種の生産再開/保育所でノロウイルス集団感染/10日から「春節」“90億人移動” ほか【随時更新】
- 「なんであんな所に行くの?と言われ」福島第一原発のある双葉町に工場新設 一体なぜ?「魔法のタオル」で有名な会社「浅野撚糸」の挑戦に迫る|TBS NEWS DIG
ネコパンチにロボット反撃?群馬県庁前で“仁義なき戦い”が勃発 #shorts
県庁前の広場でロボット対動物の戦いが繰り広げられました。軍配が上がったのは。
群馬県庁前の広場。SNSに投稿されたのは、広場の芝生の手入れをする「ロボット芝刈り機」と1匹のネコです。
黙々と仕事をこなしていくロボット芝刈り機を動物と思ったのでしょうか、ネコはパンチを繰り出します。
これに対してロボット芝刈り機は突然、止まったかと思うと、まるで反撃するかのように向きを変えました。
ロボット対ネコの戦いが勃発です。
県庁の職員によりますと、ネコはこの数日前に現れた新参者。
一方、ロボット芝刈り機は運用を始めてから4月でちょうど1年で、ここではちょっと名が知られています。
普段は群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」と、その仲間たちが乗っているという芝刈り機。
ぐんまちゃんが乗った25日はネコは少しだけ現れると、警戒したのか、すぐに帰ってしまったそうです。/a>
コメントを書く