- 住宅全焼 焼け跡から3人の遺体 身元の確認進める 三重・桑名市|TBS NEWS DIG
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【天気】関東から西の太平洋側は日差し戻る 北日本や東北は雨や雪
- 【軍事侵攻】ウクライナ当局「民間人死者2000人に」
- 【ライブ】家計やお金にまつわるニュースまとめ――どう過ごす?予算は…GW「お財布事情」 / 物価高の影響「去年以上に感じる」9割超 / たまご高騰「もう戻らない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 北朝鮮軍事偵察衛星打ち上げ失敗は重大な欠陥早期に再び打ち上げる方針TBSNEWSDIG
共通テスト流出に“協力者”当初は「1人で」と供述(2022年2月11日)
先月行われた大学入学共通テストで、試験中に「世界史」の内容が流出した問題。出頭した19歳の女子大学生は当初、こう供述していました。
出頭した女子大学生(19):「スマートフォンで動画を撮影し、映像を切り取って静止画にして送った。1人でやった」
しかし、それが一転、その後の調べで、流出には“協力者”がいたと供述したのです。
出頭した女子大学生(19):「手伝ってくれた人がいる」
協力していたのは、システムエンジニアをしている20代の男性です。女子大学生が動画で撮影した試験問題を男性が受け取って静止画に切り取り、解答した別の大学生らに送っていたとみられます。
2人は、インターネットを通じて知り合ったとみられています。
警視庁は、2人を大学入試センターに対する偽計業務妨害の疑いで書類送検しました。
(「グッド!モーニング」2022年2月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く