- 「同性婚が認められないのは憲法違反」 原告の同性カップル3組が控訴 大阪地裁の判決に不服
- 遺跡でアルパカの群れが佳子さまを出迎え「いろんな色のアルパカがいますね」胸にはアルパカのネックレス|TBS NEWS DIG
- 「この20年、諸外国に支配され多くのアフガニスタン人が薬物依存に陥った」女性の権利は“認識”も「問題とは思わない」【タリバン最高幹部の一人に単独インタビュー】|TBS NEWS DIG#shorts
- 宝塚音楽学校で卒業式 感染対策で校歌は事前に録音 タカラジェンヌへ静かな門出
- プーチン大統領71歳に 来年3月の大統領選も高齢が不安視(2023年10月7日)
- 【フジ問題で提言】「年長男性が教えて『ハイハイ』頷く番組減らすべき」根源にあるのはテレビの構造?イシケン「司会者50%女性に」|アベヒル
【裁判】主催の宿泊行事で女児5人の体触るなど“わいせつ” 前・大阪狭山市議が起訴内容認める
自身が主催したイベントで小学生にわいせつな行為をしたとされる前大阪狭山市議の男の裁判が始まり、男は起訴内容を認めました。
大阪狭山市の前市議で、議会の副議長だった井上健太郎被告は、2020年と2021年、それぞれ大阪府内と福井県で主催した小学生向けの宿泊行事で、夜中に宿泊室で女子児童5人の体を触るなどわいせつな行為をした罪に問われています。
26日の初公判で井上被告は、「日時や場所が一部違っている」としたものの、わいせつな行為については「間違いない」などと起訴内容を認めました。
一方、検察側は被害について、児童同士がやり取りしたLINEのメッセージや、「本当に気持ち悪かった。適切に処罰してほしい」という児童の供述などを証拠として提出しました。
(2023年4月26日放送「news every.」より)
#裁判 #初公判 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く