- 北朝鮮弾道ミサイル 岸田総理が「万全の態勢」など3点指示(2023年3月16日)
- ノーベル平和賞 受賞団体「プーチン氏を裁くべき」(2022年12月11日)
- 北京でもガソリン高騰 「仕事するほど損」と悲鳴も 来週にも過去最高値を更新か(2022年3月9日)
- au大規模障害で復旧目標示す「西日本は7:15、東日本は9:30を目標に復旧活動取り組む」 KDDIきょう午前に会見へ 総務省は行政指導含め検討|TBS NEWS DIG
- 今後1週間、震度6強程度の地震に注意 気象庁
- 起きたら部屋に元彼がいた事件30分前のメッセージ女子大学生18刺され死亡男との交際めぐるトラブルで過去に4回通報も横浜鶴見区TBSNEWSDIG
【スーダン】“コレラ菌など保管”研究所占拠…WHO「バイオハザードのリスク」 #Shorts
軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、コレラ菌などの病原体を保管する研究所が占拠されました。WHO(=世界保健機関)は「生物災害が起きるリスクが高い」と懸念しています。
ロイター通信は25日、現地のWHO担当者の話として、ハルツームにあるコレラ菌などの病原体を保管する国立の研究所が占拠されたと報じました。研究所から技術者が追い出され、安全に管理できる状況が維持できていないということです。
このため、WHOの担当者は、病原体が外部に流出し、バイオハザード(=生物災害)が起きるリスクが高いと懸念を示しています。一方、軍か準軍事組織「RSF」のどちらが占拠したのかについては明らかにしていません。
15日から始まった武力衝突では、これまでに459人が死亡し、4000人以上がケガをしています。
(2023年4月26日放送「Oha!4」より)
#スーダン #コレラ菌 #WHO #バイオハザード #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く