- 節分の日に飾る色鮮やかな縁起物「吉兆」づくり 世界遺産・熊野速玉大社 和歌山・新宮市
- 【夜 ニュース ライブ】最新ニュースと生活情報(5月4日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】関東で大規模停電 東京・港区から最新情報(2022年3月17日)
- 【中国】入国時の隔離を撤廃 水際対策大幅緩和に各国警戒
- 美智子さまが歌声披露?佳子さまに眞子さまも“ご家族総勢11人”で訪問?「こどもの国」と皇室の歴史【皇室アーカイブ】(2019年4月放送)|TBS NEWS DIG
- 岸田総理も感染…地方相次ぐ“過去最多” 最前線の医師語る新型コロナの「変化」とは(2022年8月22日)
【教師の葛藤】どう教える?他県出身の新人教師が教えるヒロシマ 広島 NNNセレクション
ことし4月、広島市の小学校に赴任した新人教師の男性は徳島県出身です。
平和教育を受けた経験はほとんどないといいます。
77年前に原爆が投下された広島で教師生活をスタートさせた若者が、
教壇に立って児童に平和について語るまでを取材しました。
《2022年8月5日(金)広島テレビ「テレビ派」で放送》
■■■YouTube 広島テレビニュース チャンネル■■■ 登録お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCyHdFYJyt4Ihwuscuk5ALJA
#平和教育 #原爆 #徳島 #広島 #広テレ #広島テレビ #教育 #学校 #子ども #教師 #生徒 #HTV #NNN #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/L3WaIPS
Facebook https://ift.tt/2A0I1Hz
Instagram https://ift.tt/lPiHDwR
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く