- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(1月4日)
- 成人年齢18歳に引き下げで各地の「成人式」は名称変更も・・・新成人で急増「脱毛エステ」トラブルなぜ?【news23】|TBS NEWS DIG #shorts
- “接客の全国大会”セブン-イレブンが初の全国接客コンテストを開催 予選勝ち抜いた22人が出場|TBS NEWS DIG
- ボンネットに人乗せたまま車が…ひき逃げか トラブルの一部始終を目撃(2023年1月17日)
- 【G7首脳】原爆資料館を見学 面会した被爆者の思いは…池上彰さん、被爆者・小倉佳子さんに話をうかがう
- 【事故】交差点で軽トラックと衝突 自転車の6歳男児が意識不明 山梨市
ウクライナが今年2月にロシア本土への大規模攻撃計画か アメリカの要請で中止に|TBS NEWS DIG
ウクライナが今年2月、ロシアへの大規模な攻撃を計画していたもののアメリカの要請で中止していたと、アメリカの有力紙が報じました。
これは、SNS上に流出したアメリカ政府の機密文書に基づく情報としてワシントン・ポストが報じたもので、ウクライナの攻撃はロシアによる侵攻から1年となる、2月24日に計画されていたということです。
しかし、2月22日にCIA=中央情報局内で共有された文書には「ウクライナはアメリカの要請に同意し、モスクワへの攻撃を延期した」と記載されていたと伝えています。
アメリカはウクライナへ武器供与を行っていますが、その兵器がロシア本土への攻撃に使用され、事態が悪化するのを懸念したものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KsJ2gNj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R0hn1Xx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z5FENeA



コメントを書く