- 「バイク寺」で交通安全呼び掛け 副住職がバイク好きでライダーに人気「本瀧寺」大阪・能勢町 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】岸田総理、東京都内の病院へ 鼻づまりで内視鏡による手術|TBS NEWS DIG
- 3連休に影響懸念 積雪10センチ超の箱根町は・・・(2022年2月10日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!10/24(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 【新型コロナ5類へ】京都・伊根町の舟屋に観光客 人手不足解消へ「おてつたび」サービスを採用
- 【1年後に新証拠も…】「八田與一は生きている」逃走中“Tシャツ”なぜ脱いだ?【別府ひき逃げ・再現ドラマ③】|ABEMA的ニュースショー
企業の賃上げ ベア実施は6割超(前年度比+23ポイント)「3%以上」の賃上げは5割(2023年4月25日)
財務省は企業の賃上げ状況について、基本給の水準を一律に上げるベースアップ=ベアを実施する企業が前の年度より大幅に増えて6割を超えるという結果を公表しました。
財務省は先月中旬から今月中旬にかけて、全国の財務局を通じて調査しました。
その結果、全国1161社のうち、ベアを実施した企業は前の年度より23.4ポイント多い62.1%で623社に上りました。
ベアと定期昇給分を合わせた引き上げ率は「3%以上」と回答した企業が51.2%、「5%以上」は16.9%でした。
賃上げの理由については「社員のモチベーション向上」が80%と最も多く、次に「物価上昇への対応」が64%でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く