- 台風7号が近畿地方を縦断 鳥取県には「大雨特別警報」|TBS NEWS DIG
- 今年一の暑さ“7月並み” 動物グッタリ・イチゴに異変「育ちすぎて売れない」(2023年4月21日)
- “今季最強”寒波襲来へ スリップ多発・・・事故の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2021年12月23日)
- 【今週の解説まとめ】緊迫する中東情勢/株価乱高下、生活への影響/知事、7つの疑惑で新事実 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
- 【今日の1日】各地で大気不安定 草津温泉でサルが“湯もみ”も
- 【独自】吉田屋「温度測定を怠っていた」岩手の外部業者に委託の“弁当の米”指示温度よりも高い温度で納品され… 吉田屋弁当で集団食中毒問題|TBS NEWS DIG
【独自】異例の“空港で首脳会談”調整 日シンガポール首脳 岸田総理のアフリカ外遊の帰りに|TBS NEWS DIG
岸田総理が大型連休のアフリカ外遊の帰りにシンガポールに立ち寄り、空港でリー・シェンロン首相と首脳会談を行う方向で調整が進められていることがわかりました。
岸田総理は4月29日から5月5日の日程で、エジプト、ガーナなどアフリカ4か国を訪問します。
政府関係者によりますと、この帰り道にシンガポールに立ち寄り、リー・シェンロン首相と首脳会談を行う方向で調整が進められているということです。時間のロスを省くため、リー首相が空港まで出向いて空港内で会談することが検討されています。
松野官房長官
「首脳間の相互往来は、日本とシンガポールの親密な関係を示すものであります」
きょう、松野官房長官はシンガポールのヘン副首相と会談し、このように語りました。
去年9月の安倍元総理の国葬にあわせてリー首相は日本を訪れ、岸田総理と首脳会談を行ったほか、今年は日ASEAN友好協力50周年にあたります。
シンガポールは、日本のWEB3などのスタートアップが多く拠点を構えているほか、近年は日本に対する投資額も増えていることから両首脳は経済連携の強化も確認したい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KsJ2gNj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/R0hn1Xx
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z5FENeA
コメントを書く