- 【水浸し】スプリンクラー誤作動でワクチン接種会場が…接種中止に
- 日本でも避難民が「人間の鎖」ウクライナ独立記念日「帰りたいけど帰れない…」|TBS NEWS DIG
- 全ての新幹線の新車両に防犯カメラ設置、義務付けへ 乗客の切りつけ事件など受け…首都圏などの一部在来線にも 国交省|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 8/24(木)】防カメ・無人販売店で窃盗/DJ SODAさん 告発された女性を任意聴取/京都・門川市長退任へ ほか【随時更新】
- 広島の「お好み焼き」が中東・ヨルダンへ…現地では大盛況 日本とつなぐ“架け橋”に(2022年12月16日)
- 「コミケのために日本に来た」世界が注目の“コミケの世界”2 #shorts
車内で手を合わせる人の姿も 乗客106人が死亡「JR福知山線脱線事故」から18年(2023年4月25日)
乗客106人が死亡したJR福知山線の脱線事故から2023年4月25日で18年です。
(記者リポート)
「18年前、マンションに列車が衝突して多くの命が奪われました。今は追悼の場「祈りの杜」となっていて、4月25日は、朝から多くの遺族や関係者が祈りを捧げに訪れていました」
2005年、JR福知山線の快速電車がスピードを出しすぎ、カーブを曲がり切れずに脱線し、乗客106人と運転士1人が死亡、562人が負傷しました。
25日は、事故が起きた午前9時18分が近づくと、速度を落とした列車が現場を通過し、遺族や負傷者らが祈りを捧げました。
(次男※当時18を亡くした上田弘志さん)
「きょうの18年というのはいつもより思いのある18年。(この先は)自分自身が80歳を超えてしまうので、(追悼に)来られるかどうかが分からない」
遺族は「二度と同じことを繰り返さないために風化させてはいけない」と話していました。「祈りの杜」では午後5時半からは遺族や負傷者などの関係者以外も献花することができます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pZXjQui
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #JR福知山線脱線事故 #祈りの杜 #追悼 #遺族
コメントを書く