- 【動物ライブ】タヌキ 新宿駅の改札入り書店に /あきらめない猫の挑戦/ 「カピバラの露天風呂」始まる/ 民家に“太りすぎ”クマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 埼玉県が越谷市・草加市・松伏町に災害救助法を適用 被害復旧のための費用を県などが負担 埼玉県では2019年10月以来の適用|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員の「3月帰国」主張を認めず 参議院 | TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領「ウクライナは世界のリーダーに」議会で年次演説 団結継続を訴え|TBS NEWS DIG
- 【103万円の壁】「しんどいのは政権」控除拡大で“地方の税収減”は交付金で対応可能?西田亮介が解説「国民民主は譲らない」|アベヒル
- SMBC日興証券 幹部ら4人逮捕 相場操縦の疑い
【空飛ぶ車】開発に取り組む30代の社長らに「若者力大賞」
社会課題の解決に取り組む若者を表彰する「若者力大賞」。第13回の今年は「空飛ぶ車」の開発に取り組む30代の社長らが受賞しました。
Sky Drive・福澤知浩社長「2025年に空飛ぶ車としてスタートし、そしてその5年後、10年後には、当たり前のように空を移動する世界が始まるかなと思っています」
若いリーダーの支援を行う日本ユースリーダー協会が主催する「若者力大賞」。今年は「空飛ぶ車」を開発し、満員電車や渋滞など移動に伴うストレスの解消を目指す福澤知浩さんが大賞に選ばれました。
自由な発想と使命感をたたえるユースリーダー賞には、児童養護施設出身者に成人式の晴れ着撮影を提供している山本昌子さんらが選ばれました。
ボランティア団体 ACHAプロジェクト・山本昌子代表「(私自身が児童養護施設で)家族のように育てていただいて、だからこそ自分のいただいた愛を次につなげたいと思うことができ、この活動をさせていただいています」
取り組みに賛同する人から無償で提供された振り袖を着て表彰を受けました。
(2022年7月21日放送)
#空飛ぶ車 #若者力大賞 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2sClHxL
Instagram https://ift.tt/1wUZl0H
TikTok https://ift.tt/HFnYxgK
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く