- 【速報】北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるもの発射|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】ウクライナ側「ロシアの意図的な挑発の可能性」ベラルーシにウクライナ軍のミサイル“着弾”/警視庁が「アメ横」で警備―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【国会LIVE/チャット解説】衆議院 予算委員会 テレビ朝日政治部デスクがチャットで解説 岸田文雄総理と立憲・泉健太代表の論戦など集中審議【ライブ】(2023/2/22) ANN/テレ朝
- 震災・原発事故から11年 帰還困難区域で初めて居住再開 福島・葛尾村の復興拠点の避難指示解除|TBS NEWS DIG
- 永岡文科大臣 あす6日に「宗教法人審議会」を開き今後の対応を検討する考えを示す|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】『チャーハン』昭和町中華の名物チャーハン/ 焼き豚チャーハン/ 真っ黒にんにくチャーハン/ 花畑のようなチャーハン など グルメニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【速報】スーダン在留邦人ら45人が自衛隊機で現地出発しジブチへ 岸田総理が発表(2023年4月25日)
スーダン情勢を巡り、岸田総理大臣は日本人ら45人を乗せた自衛隊の輸送機がスーダンからジブチに向けて出発したと発表しました。
岸田総理大臣:「自衛隊派遣のC2輸送機により、在留邦人とその配偶者、合計45名が先ほどスーダン東部のポートスーダンを飛び立ち、ジブチに今、向かっております。さらに別途フランスや国際赤十字の協力を受け、合計4名の邦人がすでにスーダンからジブチやエチオピアに退避を致しました」
岸田総理は、韓国やUAE(アラブ首長国連邦)などの各国に加えて国連などの機関にも協力をいただいたとして「感謝を申し上げる」と述べました。
一方で、スーダンには退避を希望する日本人がまだ数名残っていることを明らかにし「早期の退避に全力を挙げて対応する」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く