- 田んぼで“奇妙な現象”に遭遇!まるで風神さま?それとも妖怪?その正体とは?|TBS NEWS DIG
- 【5月9日のニュース一気見】銀座時計店強盗 お互い「知っている人はいない」/“アルカリ性洗剤でアルミ缶が破裂”/地中から遺体 2021年から行方不明の女性か など
- 「立ち止まらないで」戎橋は大混雑 韓国の事故を受け警備態勢強化…ハロウィーンの夜(2022年11月1日)
- 【LIVE】東京都・小池知事 定例会見(2022年4月22日)
- 神戸ポートタワーがリニューアル 高さ100mの屋上デッキ、展望フロアのカフェは床が360度回転
- 次の世代へと豊かな自然を引き継ぎたい 山中湖のアウトドアショップ 密を避け交流を深め心を癒す【DIGドキュメント×UTY】
日本人退避へ 自衛隊機がジブチからスーダンに出発(2023年4月24日)
スーダンからの出国を希望する日本人らの退避に向けてジブチに待機している自衛隊の輸送機がスーダンに向けて出発しました。
政府関係者によりますと、自衛隊の輸送機は日本時間の24日夕方、スーダンに向けてジブチを出発しました。
スーダンの首都ハルツームから陸路で退避してきた日本人らを北東部の港湾都市ポートスーダンで乗せる予定です。
関係者によりますと、自衛隊機は日本時間の25日未明にジブチに戻る予定だということです。
一方、岸田総理大臣は自民党の役員会で武井外務副大臣を23日夜にジブチへ派遣したと明らかにしました。
そのうえで「引き続き、政府を挙げて在留邦人の安全確保や退避に向け、全力で対応していく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く