- 【マルシィ】話題のバンドにインタビュー なぜ『未練』を歌うのか?【バイラルアーティスト】
- 「一番メインのところがすべて燃えてしまった」ハワイ州・マウイ島で森林火災 少なくとも36人が死亡 約1万1000人が島から避難|TBS NEWS DIG
- 総理 物価高の中心である「エネルギー・食料品に集中して追加策打ち出す」と表明 今月15日に物価高騰を話し合う対策本部を開催|TBS NEWS DIG
- 【春の訪れ】”つばめ交通”に”ツバメ” 巣立ちを迎えたのは…
- 「名人の称号とても重い」藤井七冠 最年少「名人」獲得(2023年6月2日)
- 連合 来年の春闘「5%以上」の賃上げ要求の方針 今年の春闘上回る持続的な賃上げ求める|TBS NEWS DIG
日本人退避へ 自衛隊機がジブチからスーダンに出発(2023年4月24日)
スーダンからの出国を希望する日本人らの退避に向けてジブチに待機している自衛隊の輸送機がスーダンに向けて出発しました。
政府関係者によりますと、自衛隊の輸送機は日本時間の24日夕方、スーダンに向けてジブチを出発しました。
スーダンの首都ハルツームから陸路で退避してきた日本人らを北東部の港湾都市ポートスーダンで乗せる予定です。
関係者によりますと、自衛隊機は日本時間の25日未明にジブチに戻る予定だということです。
一方、岸田総理大臣は自民党の役員会で武井外務副大臣を23日夜にジブチへ派遣したと明らかにしました。
そのうえで「引き続き、政府を挙げて在留邦人の安全確保や退避に向け、全力で対応していく」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く