- ロシア軍 主要都市で“民間人攻撃”・・・「テレビ塔」「州庁舎」爆撃 多数死者も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年3月2日)
- 「藤井聡太八冠目指して優勝頑張るぞ!」 東京で国内最大規模の“こども”将棋大会|TBS NEWS DIG
- “影響力の低下”指摘される中… トランプ氏、午前の会見で2024年の大統領選挙出馬を表明か|TBS NEWS DIG
- ブレーキかけず一直線に・・・ 酒気帯び運転か 35歳の男を逮捕(2022年3月14日)
- 運転手“7歳若く”偽造か 介護送迎車暴走で3人死傷 埼玉 #shorts
- 中国からの入国規制に中国政府が苦言 SNSでも高い関心が | TBS NEWS DIG #shorts
【日本人らのスーダン退避】具体的な道筋描けず…輸送機はジブチで待機
スーダンに滞在する日本人らを退避させるため、日本政府はスーダン軍などと接触を試みていますが、具体的な退避の道筋は描けていない模様です。
日本政府は、スーダン軍や、軍と戦闘を続ける準軍事組織のRSF=「即応支援部隊」が外国人の退避に前向きな姿勢を示していることから接触を試みるなどして、何とか日本人らの退避を進めたい考えです。
政府関係者によりますと、日本時間23日にも、国連がスーダンの首都ハルツームから日本人を含む外国人をスーダン国内の港まで退避させるとの情報があったということです。ただ、今のところ進展があったとの情報は入っていません。
岸田首相は夕方、首相公邸で担当者から現地の情勢などについて説明を受けました。
一方、日本人退避のために派遣された航空自衛隊のC130輸送機など3機が周辺国のジブチに到着しました。輸送機は、ジブチで待機しますが、スーダン国内からジブチまで、日本人らをどのように退避させるかが難しい課題になっています。
スーダンには、今月19日時点で大使館員ら、およそ60人の日本人が滞在しています。
(2023年4月23日放送)
#スーダン #退避 #ジブチ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OjoDRvI
Instagram https://ift.tt/T8lkWva
TikTok https://ift.tt/kveKLzN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く