- スナク元財務相が英新首相就任へ 初のインド系首相で妻はインドの大富豪の娘 光熱費高騰・物価高などの難題にどう取り組む?|TBS NEWS DIG #shorts
- 「体を売って売掛金支払え。GPSで監視する」女性客に対して売春相手の客待ちを強要した疑い 元ホストの男を逮捕「売掛金を回収するため」|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領まとめ】ロシアによる侵攻から広島サミットまで ウクライナと広島を重ね合わせて “復興”願う など関連ニュースまとめ 【ニュースはじめから】
- 安倍元総理死去 豪首相「悲劇的な死に悲しみ。偉大な友人であり仲間」(2022年7月8日)
- 【厳島神社】約70年振り “朱の大鳥居”大改修まもなく完了へ 広島 NNNセレクション
- 警備員さん不在狙った?黒ネコが玄関突破試!職員さんびっくり(2022年1月12日)
皇居で4年ぶり「自然観察会」 5000種以上の動植物(2023年4月23日)
天皇ご一家がお住まいの御所がある皇居の吹上御苑で、4年ぶりに自然観察会が行われました。
新型コロナの影響で4年ぶりに行われた23日の自然観察会は70歳以上が対象で、3年前の応募で当選していたおよそ30人が参加しました。
参加者は、専門家の説明に耳を傾けながらおよそ1時間かけて都心の貴重な自然を楽しみました。
吹上御苑は、できるだけ人の手が入らない形で管理されていて、絶滅危惧種を含む5000種以上の動植物が確認されています。
観察会は来月4日の「みどりの日」にも、同じく3年前に当選していた中学生以上を対象に行われ、それぞれ一日に3回、2日間で合わせておよそ180人が参加する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く