- 「カタギの世界に愛想が尽きた」王将事件の容疑者が”ヤクザになった理由” 社長との接点は?元警察幹部「独断でこんな大きな事件を起こすことはまずありえない」(2022年11月4日)
- 【トルコ地震】発生後72時間経過…2万人超死亡 懸命の救助活動が続く
- 【独自】旧統一教会内部へ “事件後初”TVカメラ…女性職員語る 連日の“恐怖体験”(2022年8月25日)
- 元ボリショイ・バレエ 岩田守弘(53) ダンサー最後の日を密着 舞台に散った44年間のバレエ 山本恵里伽キャスター取材【news23】|TBS NEWS DIG
- 【2部屋全焼】自宅アパートに放火か、38歳男逮捕 東京・杉並区
- 【速報】ガソリン価格 7週連続で値上がり 前週比0.6円高の1Lあたり172.0円(2022年2月24日)
皇居で4年ぶり「自然観察会」 5000種以上の動植物(2023年4月23日)
天皇ご一家がお住まいの御所がある皇居の吹上御苑で、4年ぶりに自然観察会が行われました。
新型コロナの影響で4年ぶりに行われた23日の自然観察会は70歳以上が対象で、3年前の応募で当選していたおよそ30人が参加しました。
参加者は、専門家の説明に耳を傾けながらおよそ1時間かけて都心の貴重な自然を楽しみました。
吹上御苑は、できるだけ人の手が入らない形で管理されていて、絶滅危惧種を含む5000種以上の動植物が確認されています。
観察会は来月4日の「みどりの日」にも、同じく3年前に当選していた中学生以上を対象に行われ、それぞれ一日に3回、2日間で合わせておよそ180人が参加する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く