- 【利島村で震度5弱】「突き上げるような揺れが…」村道で石崩れたとの情報も 気象庁“当分は強い揺れに注意を”
- 【きょうは何の日】『白』の日 ――白いナマコ/ 小田急“白いロマンスカー”に別れ/「パックご飯」生産量が“過去最高”に など “白いもの”にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 地震発生後 最も寒さ厳しく 被災地このあと雪に警戒 支援物資が滞る心配も(2024年1月7日)
- 夏→冬→夏で『寒暖差疲労』に注意…88年ぶり寒さから再び“夏日”(2022年10月11日)
- 「東海道新幹線」の“心臓部”「指令所」 に潜入 安全運航の要に関西の放送局として初取材 トラブルや災害に備える訓練にも密着【かんさい情報ネットten.特集】
- 【独自】“屋外マスク不要”外す? 2000人定点観測・・・街ゆく人々が感じる変化(2022年5月23日)
【SDGs】保護猫と新しい家族をつなぐ出会いのバス(2023/4/22)
ネコ型のラッピングバスで、移動式の保護猫譲渡会を企画・運営している内記利宏さん。
人とペットが、共に豊かに幸せに暮らせる社会の実現を目指す上で、行き場のない犬猫の殺処分は大きな社会問題。
そんな、保護猫の実情がまだまだ一般的には知られていないことや、気軽に立ち寄れる譲渡会が少ない現状を周知したい、と移動式譲渡会をスタート。
将来的に、譲渡会が必要なくなる日が来ることを願う、内記さんの思い描く未来とは?
Mr. Toshihiro Naiki uses a bus with a cat design to hold mobile protection cat transfer meetings. His goal is for people and pets to live happily together in a society where there is still a problem of cats and dogs with no place to go being put to sleep. Most people are still unaware of the situation with protection cats and there are few transfer meetings that are easy to attend. As a result, he started holding a business mobile protection cat transfer meeting. In the future, he hopes that such events won’t be necessary. What kind of future does Mr. Naiki see?
(2023年4月22日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/CONcLDW
毎週土曜日 午前9時55分放送 ※一部地域を除く
#SDGs, #猫, #ネコ, #ねこ, #保護猫, #cat, #しあわせのたね/a>



コメントを書く