- JR札幌駅発着 全線で終日運休 記録的大雪で
- 【ニュースライブ】年末年始“大雪”の恐れ 国交省が注意 岸田首相が備え指示 / 飯能市の住宅で3人殺害 近隣で男とのトラブルは被害家族だけ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 実行役1人が途中で自家用車に乗りかえ逃走か 逃走経路複雑にした可能性も 狛江市強盗殺人事件|TBS NEWS DIG
- 大阪・梅田の「立ちんぼ」対策 街灯設置など検討 売春の客待ちで1年間に20人以上を逮捕
- 【音声入手】保育教諭が園児暴行の疑い 認定こども園の説明会で批判相次ぐ 富山|TBS NEWS DIG
- アントニオ猪木さん死去 元プロレスラー、政治家としても活躍(2022年10月1日)
パナソニック 衣類乾燥除湿機“163万台リコール”…発煙・発火11件 香港で発煙1件(2023年4月21日)
パナソニックは、衣類乾燥除湿機から発火する恐れがあるとして、およそ163万台のリコールを発表しました。
リコールの対象となるのは、2003年からおととしまでに販売された国内向けおよそ157万台と、香港向け6万台の衣類乾燥除湿機です。
2007年以降、国内で発煙・発火する事故が11件、香港で発煙する事故が1件起きたということです。
製造打ち切りから8年以内の製品については、同等の代替品と無償で交換し、8年を超えた製品は、1万円から2万円で引き取ります。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く