- 春節前に特別態勢「春運」スタート 計算方法の変更で過去最多「延べ90億人」が移動と予想 |TBS NEWS DIG
- 【不明ヘリ機体か】3~4人の姿を確認、搭乗員か
- 6日ぶりに救助された男児「アイスもらえますか」トルコ・シリア地震から1週間…死者数3万5千人超 倒壊した建物について責任追及の動きも【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ユニークホテルまとめ】ホテル室内に“オオサンショウウオ”90頭以上が… /「天守閣に宿泊」や「声優がモーニングコール」 /「昭和レトロなホテル」に反響 など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】ロシア・ウクライナ停戦交渉一定の譲歩示すも停戦は不透明 プーチン大統領はどう動く?
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
パナソニック 衣類乾燥除湿機“163万台リコール”…発煙・発火11件 香港で発煙1件(2023年4月21日)
パナソニックは、衣類乾燥除湿機から発火する恐れがあるとして、およそ163万台のリコールを発表しました。
リコールの対象となるのは、2003年からおととしまでに販売された国内向けおよそ157万台と、香港向け6万台の衣類乾燥除湿機です。
2007年以降、国内で発煙・発火する事故が11件、香港で発煙する事故が1件起きたということです。
製造打ち切りから8年以内の製品については、同等の代替品と無償で交換し、8年を超えた製品は、1万円から2万円で引き取ります。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く