- 【キシャ解説】死因は新型コロナとされるも…遺族が病院を提訴 入院患者の喉から”12cmの鍵” 死亡との因果関係は?
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月1日午前)――(日テレNEWS LIVE)
- 特別養護老人ホームの資金を私的に流用か 社会福祉法人で約1500万円横領疑い 元警視庁警察官で前理事長の男ら逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 【現実の”地面師たち”】「ハリソン山中より人情派」モデルの不動産をめぐる詐欺事件 記者が見た犯行集団の様子とは|社会部 石塚翔デスク
- 【ニュースライブ 9/13(月・祝)】琵琶湖水上バイク転覆 行方不明だったとみられる男性を救助/5000本のハギの花が見ごろ 長浜市『神照寺』 ほか【随時更新】
パナソニック 衣類乾燥除湿機“163万台リコール”…発煙・発火11件 香港で発煙1件(2023年4月21日)
パナソニックは、衣類乾燥除湿機から発火する恐れがあるとして、およそ163万台のリコールを発表しました。
リコールの対象となるのは、2003年からおととしまでに販売された国内向けおよそ157万台と、香港向け6万台の衣類乾燥除湿機です。
2007年以降、国内で発煙・発火する事故が11件、香港で発煙する事故が1件起きたということです。
製造打ち切りから8年以内の製品については、同等の代替品と無償で交換し、8年を超えた製品は、1万円から2万円で引き取ります。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く