- 【Nスタ解説まとめ】地震当日に「陣痛」…非常事態の中で新たな命/自衛隊の物資輸送に密着、700人以上“孤立”の町へ/今年行くべき場所に「山口市」米NYタイムズ選出/お得な買い物、家電は2月が狙い目
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月2日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【狛江市“強盗殺人”】逮捕の男「金あればなんとかなるでしょ」#shorts
- 街で財布の中をのぞき見!現金43万円持つ人も… フトコロ事情から見える世の中のイマ|TBS NEWS DIG
- 17日にかけて大雨警戒 関東も午後は激しい雷雨に(2022年7月16日)
- 静岡県森町で川に架かる橋の一部と県道が崩落…復旧のめど立たたず 記録的豪雨の影響で|TBS NEWS DIG
パナソニック 衣類乾燥除湿機“163万台リコール”…発煙・発火11件 香港で発煙1件(2023年4月21日)
パナソニックは、衣類乾燥除湿機から発火する恐れがあるとして、およそ163万台のリコールを発表しました。
リコールの対象となるのは、2003年からおととしまでに販売された国内向けおよそ157万台と、香港向け6万台の衣類乾燥除湿機です。
2007年以降、国内で発煙・発火する事故が11件、香港で発煙する事故が1件起きたということです。
製造打ち切りから8年以内の製品については、同等の代替品と無償で交換し、8年を超えた製品は、1万円から2万円で引き取ります。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く