- 【速報】石川県小松市が「緊急安全確保」警戒レベル5を発令(2022年8月4日)
- 南スーダン 国の3分の2が“洪水”…90万人超に影響(2022年10月24日)
- 【ネットの危険に関するまとめ】“闇バイト”大きな代償…犯行内容次第で死刑の可能性も /SNS で「身バレ」「自宅バレ」防ぐには / “偽メール・サイト”横行に注意!(日テレNEWS LIVE)
- 1週間の死者203人で過去最多 感染者数減るも「大規模な感染が継続している」 東京都モニタリング会議|TBS NEWS DIG
- 「3月中の実行難しくなった」 そごう・西武の売却“再延期”で予定日は示されず… ヨドバシ池袋出店めぐり調整難航|TBS NEWS DIG
- 徳島大正銀行の元行員を逮捕 取引先から預かった1500万円を入金せず横領の疑い(2022年12月8日)
【強盗対策】在宅時も「置き配」積極的に活用を 警察庁と宅配大手3社が合意
宅配業者を装って住宅に押し入る強盗などの事件が多発していることを受け、警察庁と宅配事業の大手3社は、在宅時にもいわゆる「置き配」を積極的に活用することで合意しました。
20日に行われた合意式には、警察庁の山本生活安全局長と宅配大手の佐川急便、ヤマト運輸、日本郵便の取締役らが出席し、在宅中でも非対面で自宅の玄関先などに宅配物を置いていく、「置き配」を積極的に活用することで一致しました。
警察庁 ・山本仁生活安全局長「宅配事業者の訪問を偽装するなどの手段で、一般住宅に侵入する手口が見られ、その犯行様態は凶悪であります」
警察庁は「置き配」の積極活用を宅配大手と連携して広く周知することで、「いわゆる『闇バイト強盗』などの事件発生を抑え、国民の不安感を払拭していきたい」としています。
(2023年4月20日放送)
#置き配 #宅配 #強盗 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く