- 【キシャ解説】1.8倍の2300億円に⁉大阪・関西万博の会場建設費またも上振れ…さらに上がる可能性は?私たちの生活への影響は?徹底解説します!
- 【イブスキ解説】中国がサウジアラビアに急接近!両国が関係強化目指す背景にアメリカの存在!?
- 【解説】トランプ“出馬表明” 会場で聞いた記者は…「幅広い支持は決して得られないだろう」 注目はミニトランプと娘・イヴァンカ氏か | TBS NEWS DIG #shorts
- 【韓国・梨泰院転倒事故】まもなく半年 韓国警察、人出誘導の訓練公開
- 【独自】「グレーなカネで困っている」逮捕の「KADOKAWA」元担当室長が契約の経理処理を社内で相談 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG #shorts
- 金総書記「戦争は韓国を壊滅させる」 北朝鮮が南北事業関連機関を廃止(2024年1月16日)
【春闘】集中回答日 賃上げは
16日は多くの企業が賃上げ額などを決定する春闘の集中回答日です。
電機や自動車各社の組合が加盟する「金属労協」では、順次、経営側からの回答額が公表されています。
電機業界では基本給を引き上げるベア=ベースアップ相当分として、各社の組合が3000円を要求しています。
これに対し、NECが満額で回答したほか、ほかの社も高い水準での回答となりそうです。
また、自動車業界では、トヨタが先週9日の時点で満額回答で妥結し、ホンダや日産も集中回答日を待たずに満額回答の方針を打ち出しました。
ロシアのウクライナ侵攻などで経済の先行きは不透明感が増していますが、賃上げの流れを維持して景気回復につなげられるかが焦点です。
(2022年3月16日放送より)
#春闘 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/MPErQkh
Instagram https://ift.tt/RWXcFk9
TikTok https://ift.tt/ZhN425q
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く