- 【24時間LIVE配信】加古川バイパスで停車中の車にトラック衝突、1歳男児死亡/サイバー攻撃受けた大阪市の急性期センターが外来受け付け完全再開/きょうが仕事始め/大阪取引所で大発会 ほか【随時更新】
- 【狛江市“強盗殺人”】防犯カメラに白いレンタカー 少なくとも2人が乗っていたか
- 「現場レベルでの友好関係できている」ベトナム首相が群馬の樹脂製品の工場を視察(2023年12月16日)
- 一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む市長、住民の受け止めは?(2022年12月9日)
- 【事件】「お金あるの」男がコンビニ店員を刃物で脅す 「金はない」何も取らずに逃走
- 「人から憎まれて死にたい」最後まで貫いた・・・石原慎太郎さん(89)死去(2022年2月2日)
レッカー車 盗難被害の一部始終 なぜ?「部品」狙われた理由とは(2023年4月20日)
レッカー車両を10台所有し、車の故障などの依頼に対応しているレッカー会社。そのうちの1台から“ある部品”が盗まれました。
ヘッドライトに挟まれた位置にあるプラスチック製の「フロントグリル」です。振動に反応して作動したため、ドライブレコーダーには盗みを働く男がいきなり現れます。わずか2分ほどの手慣れた犯行でした。
被害に遭った会社は警察に被害届を提出するとともに、YouTubeに動画をあげて情報提供を求めています。
被害に遭った会社:「(Q.そんな簡単に取れるもんなんですか?)分かってる人だったら簡単に取れる」
エンジンを冷却するラジエーターを保護する役割のフロントグリルが、なぜ盗難の対象に。
ジャパンカーレスキュー・五島啓太代表取締役:「やっぱり光っている。ちょっとかっこよく見えるっていうのが一番の理由ではないですかね。メッキ加工しているトラックは、やっぱり目に付きますよね。キラキラしているので、かっこいいです」
盗まれたのは、トラックユーザーの間で人気という「フロントメッキグリル」。メッキ加工なしと比べると確かにキラキラしています。
犯人が画面から消えた直後に国道に路上駐車した大型車両に向かう人影。犯人なのでしょうか。他にも緊急走行時に使用する赤色点滅ライト2個も盗まれ、被害額は約10万円。
ジャパンカーレスキュー・五島啓太代表取締役:「自分が乗っているトラックに取り付けるか、誰かに転売するのではと思っています。悪いことをすれば絶対返ってくるので、心を改めてほしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く