- 【チャーシューまとめ】最強コンビ!チャーシューエッグ/秘伝レシピのタレ染みる厚切りチャーシュー弁当/ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 など (日テレニュース LIVE)
- “自衛隊への関心”過去最高の78.2% 戦争の可能性・約9割…自衛隊に関する世論調査の結果公表 ウクライナ侵攻など反映か|TBS NEWS DIG
- 米中首脳会談始まる アメリカの“懸念”に習主席は・・・専門家解説(2022年3月18日)
- 仏アップルストア「iPhone15」発売日にストライキへ(2023年9月21日)
- 【市議の女ら5人逮捕】新型コロナ融資詐欺 総額十数億円か
- 中学校のプール 約2か月注水続ける 教員らに約170万円賠償請求 神奈川・横須賀市|TBS NEWS DIG
レッカー車 盗難被害の一部始終 なぜ?「部品」狙われた理由とは(2023年4月20日)
レッカー車両を10台所有し、車の故障などの依頼に対応しているレッカー会社。そのうちの1台から“ある部品”が盗まれました。
ヘッドライトに挟まれた位置にあるプラスチック製の「フロントグリル」です。振動に反応して作動したため、ドライブレコーダーには盗みを働く男がいきなり現れます。わずか2分ほどの手慣れた犯行でした。
被害に遭った会社は警察に被害届を提出するとともに、YouTubeに動画をあげて情報提供を求めています。
被害に遭った会社:「(Q.そんな簡単に取れるもんなんですか?)分かってる人だったら簡単に取れる」
エンジンを冷却するラジエーターを保護する役割のフロントグリルが、なぜ盗難の対象に。
ジャパンカーレスキュー・五島啓太代表取締役:「やっぱり光っている。ちょっとかっこよく見えるっていうのが一番の理由ではないですかね。メッキ加工しているトラックは、やっぱり目に付きますよね。キラキラしているので、かっこいいです」
盗まれたのは、トラックユーザーの間で人気という「フロントメッキグリル」。メッキ加工なしと比べると確かにキラキラしています。
犯人が画面から消えた直後に国道に路上駐車した大型車両に向かう人影。犯人なのでしょうか。他にも緊急走行時に使用する赤色点滅ライト2個も盗まれ、被害額は約10万円。
ジャパンカーレスキュー・五島啓太代表取締役:「自分が乗っているトラックに取り付けるか、誰かに転売するのではと思っています。悪いことをすれば絶対返ってくるので、心を改めてほしい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く