- 【ウクライナ侵攻】フィンランドがNATO加盟意向表明 製鉄所への攻撃続く
- 玄関は施錠も…無施錠の出入り口から侵入されたか 高齢男性殺害事件 千葉・匝瑳市|TBS NEWS DIG
- 「テレビを見ながら肩こり解消のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
- ハロウィーン直前・渋谷に12万人 “路上寝”“けんか”多発 DJポリスも語気強く…(2022年10月31日)
- 菅直人元総理、次期衆院選不出馬を正式表明 今後も「政治に何らか関わる」|TBS NEWS DIG
- 通勤手当にも課税検討?税制調査会の「サラリーマン増税」答申に「人生設計を変えないと・・・」という声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
水の使用量“3分の1”節約トイレ登場 温暖化対策も(2022年6月7日)
水の使用量を3分の1に減らした新しいトイレが登場です。
住宅設備メーカー大手のTOTOは12年ぶりに発売するトイレの新製品で1回に使う水の使用量を30年前に比べておよそ3分の1に減らしました。
これまでのトイレは複数の口から同時に水が流れますが、新製品では水を1つの口から渦を巻くように流すことで、使用量を減らすことができたということです。
水道代の節約効果が期待できるほか、トイレに使われる下水が処理の過程で二酸化炭素が発生していることから温暖化対策にもつながるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く