- 【いま、伝えたい】「笑いあっていた日々がポーンと飛んでいっちゃう」ジョージアに住む日本人が伝えたいこと【ウクライナ侵攻】
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- GWに特大のタイ販売 3年養殖でビッグサイズに(2022年5月2日)
- #shorts 「拘束時間が長すぎ」バス停に運転手の退職理由を掲示…プライバシーは?社長の言い分
- 「男に言われてやった」9歳長女と8歳長男にみだらな行為し撮影した疑い 母親と元交際相手の男を逮捕「いけないこととは知らなかった」 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】「小学生が乗用車の下敷きに」10歳男児が意識不明の重体 乗用車を運転していた50代女を現行犯逮捕 愛知・岡崎市|TBS NEWS DIG
西村経産大臣、米EV税優遇の見直しを要求(2023年4月19日)
西村経済産業大臣はアメリカの通商代表と会談し、アメリカ政府がEV(電気自動車)の税優遇で日本を含む外国メーカーを対象外としたことについて見直しを求めていく考えを示しました。
西村経産大臣:「サプライチェーン強靭(きょうじん)化を同志国のなかで進めていこうという全体的な戦略と整合的であるようにですね、今後もあらゆる機会を捉えて米側に働き掛けをしていきたいと思います」
アメリカのタイ通商代表と会談した西村大臣は「日本メーカーであることで排除されているわけではない」としたうえで、北米での組み立てなど要件の見直しについて今後の会談も含め、「あらゆる機会を捉えてアメリカ側に働き掛けていきたい」と述べました。
また、会談では、アメリカが主導する中国に対抗するための新たな経済圏構想であるIPEF(インド太平洋経済枠組み)の早期合意に向けて意見交換を行ったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く