- 黒田総裁最後の会合 判断は? きょうから日銀金融政策決定会合 10年にわたる異次元緩和の総括も|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【領空侵犯】カナダ 未確認飛行物体を撃墜 どこの国か不明の「小さな円筒の物体」
- サミット直前 駅に不審物…スーツケースに騒然 宇品島への立ち入り制限 地元住民は(2023年5月15日)
- 【解説】サル痘“人から犬に感染”初確認 ペットとの接し方・注意点は?
- フィリピン人人質が帰国「トイレットペーパー食べた」ハマスに約1カ月半拘束される #shorts
日中友好議連新会長に二階元幹事長 6月に中国訪問か(2023年4月19日)
超党派の日中友好議連の新しい会長に自民党の二階元幹事長が就任しました。日中関係の改善に向け、6月下旬に中国を訪問することも検討しています。
自民・二階元幹事長:「今の日中関係は理想的な状況ではないということがよく言われます。大切な日中関係を未来につなげていくということを考え直さなければいけない」
日中友好議連は2017年から林外務大臣が会長を務めていましたが、おととし大臣就任に伴って退任し、会長が不在となっていました。
二階元幹事長は2015年に約3000人を率いて訪中し、習近平国家主席と会談するなど議員外交を進めてきました。
中国に深いパイプを持つ二階元幹事長を会長に据え、日中関係の改善を目指します。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く