- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」防衛省“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜念頭 /中国「”プロ”なやり方で対処」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- 栃木・小山市で70代男性胸刺される 逃走していたとみられる男確保|TBS NEWS DIG
- 「2、3日は最大震度7程度の地震に注意」気象庁会見 石川県で最大震度7 石川・能登に大津波警報
- 原因は水道管を支える「つり材」の破断 去年10月和歌山市の水道橋崩落 復旧工事はほぼ完了
- 少女が母親と再婚相手から虐待受け死亡 中学校で問題が共有されず 検証委が報告書公表 和歌山
- 滋賀・甲賀市 特産の“水口かんぴょう”天日干し作業が最盛期 梅雨明けから8月中旬まで#shorts #読売テレビニュース
インド中国の人口超え年内に“世界一”へ 国連推計(2023年4月19日)
インドの人口が今年の半ばまでに14億2800万人を超えて中国を上回り、「世界最多」になる見通しだと国連の機関が明らかにしました。
国連人口基金は19日、今年の半ばまでに世界の総人口が80億4500万人に達するとの報告書を発表しました。
国別ではインドが最も多くて14億2860万人、中国は14億2570万人となっていて、年内にインドが中国を290万人上回り、世界一となる見通しが示されています。
インドメディアは「国連が人口の統計データを発表するようになって以降、中国を超えたのは初めてだ」などと報じています。
今回、発表された中国の人口には約750万人の人口を有する香港のほか、台湾やマカオの人口は含まれていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く