- 中国公安当局 軍を「ネタ」にした芸人を立件(2023年5月18日)
- 安定的皇位継承検討の懇談会を初開催 麻生太郎副総裁は皇室典範の改正を含め議論していく考え 自民党|TBS NEWS DIG
- 【速報】GX=グリーントランスフォーメーションを実行する 「GX実行推進担当大臣」に萩生田経済産業大臣を任命|TBS NEWS DIG
- 横断歩道を渡っていた10代とみられる男女がトラックにはねられる逮捕の運転手ボーッとしていた千葉成田市TBSNEWSDIG
- 自転車のヘルメット着用率は4% 最高は熊本の7.8% 2・3月に13都府県調査 警察庁(2023年4月3日)
- 全国ブランド米が…東京・六本木ヒルズの屋上で稲刈(2022年10月4日)
【29人死亡】病院で大規模な火災 家族に火災の”連絡なし” 不満噴出 中国
中国・北京の病院で発生した大規模な火災により、患者ら29人が亡くなりました。中国の一部メディアでは、警報も消火措置も作動しなかったとの報道もでているほか、SNSでは火災の対応に不満の声が噴出しています。
◇
19日午後1時ごろ、中国・北京市の病院で火災が発生しました。
中国のSNSには、激しく黒煙が噴き出すすぐそばで窓からシーツとみられる布をつたって隣の建物に逃げる人や、はしごを使って逃げようとする人の姿が投稿されていました。さらに、煙から逃れようと、室外機の上で救助を待つ人たちもいました。
一夜明け、現場を訪れると、警察車両が病院を囲み、物々しい雰囲気になっていました。
記者(中国・北京、19日)
「火災があった病院の周りには警察車両、警察官の姿がたくさんありますね」
多くの人が逃げ出していた窓や外壁が、すすだらけになっていました。
火災があったのは、高齢者が多く入院する病棟です。この火災で29人が死亡していて、このうち26人が入院していた患者でした。
首都の総合病院で起きた惨事に、SNSには「北京でこんなことが起きるなんて。政府機関もたくさんあるのに監督管理する機構はどこに行ったんだ?」と投稿されるなど、病院や当局に対する不満が噴出しています。
中国メディアによりますと、入院していた患者の家族に対し、病院からは一切連絡がなかったという証言があるといいます。さらに、火災は午後1時ごろに発生したにもかかわらず、夜まで発表されなかったのです。
この対応に、中国のSNSでは「こんな大きな事件なのに何時間も情報を出さないなんて、民衆の知る権利はどこにあるの?」。
病院や当局の“対応の遅さ”に批判があがっています。
19日午後、地元当局は初めての会見を行い、出火原因について説明しました。
地元当局
「初期調査の結果、入院病棟の内部で改装工事を行っていた際に火花が発生し、現場の可燃性塗料の揮発性物質に引火したものとみられる」
工事で出た火花が塗料に引火した可能性があるとしました。
また、ある中国メディアは避難した患者の証言として「出火後も警報が鳴らなかった上、消火装置も作動しなかった」と報道しています。
警察当局は病院の院長や工事業者など12人を拘束し、取り調べています。
(2023年4月19日放送「news every.」より)
#中国 #北京市 #火災 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く